![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38946367/rectangle_large_type_2_4d86d1f44421cfabb4adf87345e67cbc.png?width=1200)
サラリーマン番長2(サラ番2)|解析 天井期待値 設定判別 狙い目 やめどき ゾーン モード 朝一リセット 有利区間ランプ スペック
期待値見える化のだくお(@dakuo_slot)です。
サラリーマン番長2(サラ番2)の天井・ゾーン・期待値・狙い目・やめどき・設定判別など全解析を徹底的にまとめました!
情報引用元:パチ7
■■ スペック ■■
■■ 天井・ゾーン ■■
天井ゲーム数・恩恵
最大799G(前兆込)で番長ボーナス当選。
最深部到達時は継続率が10%上乗せされる。
この恩恵により、モードA天井は、
・AT突入率が高い
・AT突入時の期待枚数が多い
といった恩恵が存在する。
天井期待値
※設定1、ボーナスorAT終了後即やめ
※ゾーン期待度・初当たり期待枚数は実戦値を元に算出
※内部状態・ハンコ個数は平均値とする
※純増は3.0枚/G
※コイン持ち50G
※開始ゲーム数時点では必ず非前兆中とする
引用元:期待値見える化
・通常A濃厚時はどれぐらいボーダー上げるべきか?
・天国、200Gゾーンは何ゲームから狙えるのか?
・200Gで雫ステージ移行せず=通常B確定時の期待値
あらゆる条件・狙い方の期待値はこちらのnoteで解説している。
ゾーン期待値(天国&200G前半)
※設定1
※ゾーンスルー時は95G/255Gでやめ
※ゾーン当選時はボーナスorAT終了で即やめ
※内部モード・内部状態・ハンコ個数は開始ゲーム時点での平均値とする
※純増は3.0枚/G
※コイン持ち50G
※開始ゲーム数時点では必ず非前兆中とする(0G開始は除く)
引用元:期待値見える化
狙い目
✅ 天井狙い
等価交換……360G
5.6枚持ちメダル……370G
5.6枚現金……410G
✅ ゾーン狙い
・モードAゾーンは200G~
・天国ゾーンは狙えない
やめどき
ボーナス・AT終了後のシャッターを確認。
・ロゴなし、白黒ロゴ
⇒即やめ
・色付きロゴ
⇒天国モード確認で99Gまで回す
AT終了後のシャッター演出
朝一リセット
✅設定変更後
天井……リセット
内部モード……リセット
内部状態……非有利区間へ
有利区間ランプ……消灯
ステージ……轟ステージ
✅電源OFF→ON(据え置き)
天井……引き継ぐ
内部モード……引き継ぐ
内部状態……引き継ぐ
有利区間ランプ……引き継ぐ
ステージ……轟ステージ
✅ガックン判別
実戦上、不可
有利区間ランプ
引用元:期待値見える化
通常時は有利区間ランプが常に消灯しているため、リセット判別には使えない。
天井解析についてさらに詳しく
🔽🔽🔽
■■ 設定判別 ■■
BB・AT終了画面
鶏……高設定示唆
鏡(五重塔)……設定2以上確定
初代サラ番下パネルの轟……設定4以上確定
剛天……設定1 or 5 or 6確定
雫&操(水着姿)……設定6確定
剛天(設定1or5or6)は設定5が最も出現しやすい。
決算ボーナス時の企業名
肉のマサムネ……設定2以上確定
秘密結社ミサイル団……設定3以上確定
スタジオサボハニ……設定4以上確定
風呂屋剛衛門……設定5以上確定
青山モータース……設定6確定
決算ボーナス消化中にスクロールしながら表示される企業名が黄色文字の場合は設定示唆となる。
AT中の上乗せ枚数
44枚上乗せ……設定4以上確定
55枚上乗せ……設定5以上確定
66枚上乗せ……設定6確定
モード移行率
設定5の特徴
・AT中BBの約25%で絶頂RUSHに当選
・青BB比率が全設定でNo.1
・ブルーレジェンド突入率が全設定でNo.1
・AT複数セットが選択されやすい
引用元:サラリーマン番長2 設定差まとめ|終了画面 設定判別 設定示唆 高設定確定演出
設定判別についてさらに詳しく
🔽🔽🔽
■■ 通常時 ■■
小役確率
初当たり当選契機
・レア役による抽選
・マップ抽選
・ハンコ10個獲得時の抽選
・CZ「特命」
・AT直撃
内部状態
通常時は4種類の状態「通常A」「高確A」「高確B」「超高確」が存在する。
内部モード
通常時は3種類のモード「モードA」「モードB」「天国」が存在。各モードで高確B(マップ高確)突入ゲーム数や天井ゲーム数が異なる。
△…高確B移行抽選
○…高確Bに必ず移行
┗ モード移行率
通常時のステージ
通常時のステージは内部状態を示唆している。雫ステージ移行はモード判別に活用できる。
営業会議(前兆ステージ)
マップ抽選・レア役などを契機に突入する前兆ステージ。
営業会議中は金塊が積まれるほどチャンス!両キャラの金塊が同じ数の状態で対決演出に発展すると「共闘」に発展し、ボーナス・AT当選の期待大となる。
CZ「特命」
CZ「特命」は液晶全体が炎エフェクトで包まれ、その間に下記の漢気目が出現すると番長ボーナス当選に期待できる。
✅漢気目
※順押し・ハサミ押し
※押し順ナビ非発生時
ハンコシステム
中段ベル(ハンコベル)が揃うとハンコが1個以上追加され、10個貯まると特典を抽選する。
✅ハンコベル成立時の獲得ハンコ数
・通常時……1個以上
・頂RUSH中……2個以上
・頂SRUSH中……4個以上
✅10個貯まったときの特典内容
・雫ステージ移行(高確)
・CZ「特命」
・番長ボーナス
ブルーレジェンド
天国>モードB>モードAの順で突入しやすい。ブルーレジェンド中は下記の恩恵あり。
①ボーナスは青7揃い濃厚
②頂SRUSHの25%が頂XSRUSHに
③AT性能アップ(AT期待枚数は約1000枚)
なお、今作(6号機)は有利区間の縛りがあり、有利区間継続といった概念も存在しないため、ボーナス・ATが終了したタイミングで一旦ブルーレジェンドも終了する。
前兆ゲーム数の法則
・前兆が32G以上続けば本前兆確定
・弱チェリーや弁当で4G以上前兆が続くとアツい
・ハンコMAX時で前兆が4or6Gなら本前兆確定
ゲームフロー
さらに詳しい解析・ゲーム性・演出情報は、パチ7でチェック!
🎁ハイエナ狙い目を瞬時に検索!
【LINE限定】の便利ツール🎁
サラ番2 関連note
新台・人気機種
いいなと思ったら応援しよう!
![期待値見える化だくお](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8342949/profile_77f24fcae266e14ca9b13909d36ed026.jpg?width=600&crop=1:1,smart)