![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66170506/rectangle_large_type_2_e83ded6f1a228aa5022d4b7cffb00119.jpg?width=1200)
スマホのアウトプットを時短してくれる神アプリあった♪[Edivoice]
コロナ自粛を期に、SNS全部ヤメ、になっていたワタシですが、noteを始めたことをきっかけに、インスタを2年ぶりに再開できました。
ただ、スマホ投稿にはどうしても時間がかかってしまう…(テキストの打ち間違いや、ハッシュタグのコピペなどに時間がかかりすぎるからです)
以前、noteの下書きに、音声入力を試してみましたが、
句読点などのない文章がだーーっと出来るため、あとで編集するのはそれなりに時間がかる…。
ということで、今回見つけたアプリは「Edivoice」(ちなみにワタシはAndroidなのでipone版は未確認)。
これが、なんと大当たり!!ワタシにとっての神アプリ★★★
なんと音声入力しながら句読点や改行が打てるという便利さ。
さらに、アプリを立ち上げた瞬間に音声認識が始まっているので、超ストレスフリー♪るん♪
できたテキストはそのまま「コピー」ボタンをクリックして、投入したいアプリにペースト出来る。なんと素晴しいーーー!!
これなら、noteである程度長い文章を作りたいときにもかなりさくさく出来ますよ。
あと、「音声メモ」というアプリもちょっと試してます。
こちらは、リアルタイム改行は出来ないようなので、メインに使うことはないでしょうが、リマインダー機能があるので、「下書き入力時間です」とかを設定しておくのもちょっとおもしろいかも。
機能的にもUI的にもとってもシンプルなので、アプリの名前通り、ちょっとしたメモを残しておくのに便利そう。
フリック入力も少しずつブラインドタッチで出来るようになってきましたが、
とりあえず、この2つを使ってスマホでのアウトプットを加速していこうと思います!
今日もありがとう。