見出し画像

やっぱり 一声が 得をしました

2025.02.20
私、学校運営委員を担っているので、浦賀にあるK小学校に今日は、今年最後の会合で訪ねました。車か歩きか迷ったのですが、諸々の都合で車。
そのK小学校の校門は鉄の扉、坂の途中って感じに車を止めないといけません。
止めました。
ひょっと右横を見ると校門の脇に工事をしている作業員の方が座ってスマホをいじっています。私、その校門を開けて入るのに車を降ります。
その工事の方に
「おはようございます。何をされているんですか。」って一声。
「いや、連絡取ろうと思って…」
そうでしたか、と私、明るい笑顔で。
自分で鉄の門を開けました。車に戻るとその方、
「あ、閉めときますよ。」って。
私「それはそれは、助かります。」と答えて車に乗り、そのままラクチンに駐車場に真っすぐ向かいました。
駐車場は門からそれなりの距離。
バックして駐車すると次の方が入ってくるのが遠めにわかります。工事の方はまだ、そこにいます。
 
次の方、自分で門を閉めていました。
思わず、笑みが生まれてしまいました。
この一言かけたのが、門を閉めなくて済んでしまったのだと…。
なんと言うか、
コミニケーションだよなあ。

いいなと思ったら応援しよう!