見出し画像

モフレム、有楽町にあらわる(Jリーグマスコット話題まとめ 2024.10 その2)

トップ画像撮影:めいりぃ @meilii_dakini さん ありがとうございます。

事情により1週間空いてしまったので、2週間分の週間話題まとめです。



ジンベーニョ、転倒

琉球の選手入場時に大きなアクシデントが。

ジンベーニョ転倒。
しかも起こされてからまた逆方向に転ぶという事態に…。

放心状態

とりあえず無事だったので、うまいことネタになって何よりでした。
でもジンベーニョ、過去にも3回くらいスタジアムで転んでるんですよね…。足元が器用な子ではありますがやはり身体のバランスの悪さは如何ともしがたいわけで、大きな事故につながらないように対策できればいいのですが。

奈良クラブのマスコット、シューカくん登場

奈良クラブに待望のマスコット登場。


くわしくはこちらの記事で。
奈良クラブのマスコット「シューカくん」、堂々デビュー

アスルくん踊る

しっかりゲストがやってくる大きな舞台に合わせてくるアスルくん、さすがですね。

第3回もののけ大集合開催決定

福島のホーム最終戦でおなじみとなった「もののけ大集合」が今年も開催決定。
全国からゲストマスコットが9名参加することが発表されました。

なかでも、ほとんどの人が予想していなかったサプライズゲストが…

長崎のヴィヴィくん
九州からのゲストはこれが初めてですね。とんでもない盛り上がりになりそうです。

全ゲストは以下の通りです。

トッキー(栃木)
ブラウゴン(秋田)
ベガッ太(仙台)
ルターナ(仙台)
Jリーグキング ※初参加
アルビくん(新潟)※初参加
ジュビロくん(磐田)※初参加
一平くん
ヴィヴィくん(長崎)※初参加

9名中4名が初参加というフレッシュぶり。11月17日が楽しみですね。

ヴォルオム

徳島のファン感謝デー。
「オム」こと山口竜弥選手とヴォルタくんが…

めっちゃ仲良し

モフレムと赤兵衛さんが等々力に登場

金Jの川崎ーガンバは色々な意味で情報過多。

ガンバからモフレムが遠征。
ワルンタも久しぶりに出勤。
そしてハロウィン。

さらにこの日は「福島ユナイテッド農業部」の出張があり、家臣赤兵衛が初めての川崎遠征。

川崎のお客さんを唸らせる赤兵衛さんの妙技…

モフレム、有楽町でグリーティング開催

さて、金曜日に川崎でお仕事を済ませたモフレムはそのまま東京・有楽町で土日グリーティングイベントを開催。
モフレムの香り「MOFFICÉ(モフィーチェ)」のPR活動です。


大勢のファンが詰めかけ、イベントは大盛況。

期間中のイベントと致しまして、10/19(土)、20(日)の2日間にわたり、モフレムによる8回のグリーティングを実施いたしました。
イベントには、関西から応援に駆けつけてくださった方、関東在住のファン・サポーターの方、マスコットファンの方など、のべ約300名ものお客様にご参加いただきました。

b8ta Tokyo – Yurakucho でのモフレムグリーティングイベント実施報告

ガンバ公式の報告によると300名が詰めかけたイベントとなったようです。
東京近郊以外のクラブマスコットが上京して街のイベントに出るというのは、また特別な意義がある取り組みですね。

べか彦とくりあにゃんの再会

JFLの新宿ー浦安でネコダービー第2ラウンド。


めちゃめちゃ仲良くなってる

母と娘

かわいい

いろんなマスコット交流

それ以外にも色んなマスコット交流が各地で行われました。

シーズン終盤、マスコットの動きもさらに激しくなってきましたね。

リヴェルンと浦和サポ

東京Vー浦和。


多くのマスコットが避けがちな浦和サポにも平然と愛想を振りまくリヴェルン。
当然のことであるかのように…。

リヴェルンにとってはこれも通常運転ということ…!

ヴィヴィくん in V-MAX

長崎のスタジアムシティ内のアリーナで、Jリーグアウェイ戦のパブリックビューイングが開催されました。
これまでの常識を打ち破る新時代のパブリックビューイングがそこに…!


アウェイ戦もこんな風に熱く観戦できるのは素晴らしいですね。

ハロウィンシーズンは佳境に

最後に、各マスコットのハロウィン仮装の様子をどうぞ。


※ベガッ太さんです


いいなと思ったら応援しよう!