シャティ&イチバくんの「イチティカフェ」に行ってよかった
昨年末からキャラクター好きの間で話題沸騰のスポット、まるうち珈琲。
小田急相模原駅前の商店街にあるこのオシャレな喫茶店には…
シャティちゃんというリスのキャラクターが常駐していて、このお店に(決まった時間に)行けば極上のグリーティングが楽しめるのです。
↓管理人がお披露目会に行った時のレポート。これはまだ伝説の序章だった…
まるうち珈琲のシャティちゃんに会いに行く : Jリーグマスコットのことばかり考えるブログ(旧館) (livedoor.jp)
まるうち珈琲ではシャティちゃんの通常接客のほかに、様々に趣向を凝らしたイベントを実施。その多彩なテーマと衣装・装置の数々、そして各イベントで違った姿を見せるシャティちゃんの懐の深さには舌を巻くばかりです。
そんなまるうち珈琲で、待望の他のキャラクターとのコラボイベントが実現。
その人気キャラクターとは…
イチバくん。
横浜を拠点に活動するライオンの男の子です。
定期的にグリーティングイベントを開催するほか、他のキャラクターイベントでの登場、「デザフェス」参加などで幅広く活動していて、ファンからの支持も熱いキャラクターです。
管理人も今年2月にその噂を聞きつけて単独イベントに参加しましたが、まあかわいい。
やんちゃそうに見えてとても謙虚な姿勢が心くすぐられました…。
そんなシャティ&イチバくんが初対面にして初のコラボイベントを行うということで、木曜のお昼ですが万難を排して行ってきました。相模原へ…
まるうち珈琲の特別イベントは、集合時間から1時間ほどはまったり飲食タイム。
その後、いよいよキャラクターの登場です。
イベント前半はふたりの仲を深めるゲームタイム。
好きな食べ物などをボードに書きあって理解を深めます。
といいますか
これほんとに初対面!?というほどたいへん距離が近かったです。
シャティちゃんの大人なアプローチにたびたび歓声が上がっていました。
一方でイチバくんも、紳士で優しいキャラクターの中に忍ばせたワイルドさを時折のぞかせながらシャティちゃんと渡り合っていて、将来いい男になるだろうなと勝手に妄想したりしました。
個人的にはイチバくんの好きな食べ物が「牛丼」と判明したのがよかったです。部活やってる中学生かな?
その後はひとりひとり個別グリーティング(写真撮影)タイム。
まるうち珈琲のイベントはこの個別タイムのサービスがとても手厚くて素晴らしいなと思います。(参加費もそれなりのお値段に設定されてるのですが、それでもお値打ちだと思う)
ひとりずつの写真→二人そろっての写真、チェキ撮影の流れ。
ということで、1時間半近くに及ぶ熱狂の時は終了。
繰り返しますが、とても初対面とは思えないほどのシャティ&イチバくんの熱いコラボレーション、ひたすら驚かされっぱなしでした。
そして何より誰でもウェルカムの姿勢が素晴らしい。ふたりのみならず、周囲のスタッフさんの行き届いたおもてなしの姿勢にもだいぶ助けられましたね。
こういう限られた空間でのキャラクターイベントはどうしても、コアなファン以外は気後れして足を運びづらいと思います(実際僕もそうです)。
でもやはり人気のキャラクターにはそれだけ万人を楽しませる度量と工夫があるわけで、ためらっている人もぜひ一歩足を踏み出して、その見事に作り上げられた世界を覗いてみてほしいなと思うばかりです。
唯一の僕の心残りは、ふたりだけの写真があまり撮れなかったことですね…。なので他の参加者の方々の写真も見て行きたいと思います。
今回のイベント参加者、イチバくんファンだけどシャティちゃんには初めて会ったという人が結構いたんですよね。
つまりこのイベントをきっかけにまるうち珈琲に初めて足を運んだ人がそれなりにいたわけで、コラボイベントがきっかけでよりあの素敵な喫茶店の魅力が広がるといいなと思います。
大満足のイチティカフェ。また近いうちに第2弾の開催を期待したいところです。
そして今後もシャティちゃんとイチバくんは個別にイベント出演を重ねていくので、それぞれ追いかけていきたいですね。本当に魅力的なおふたりなので…。
イベントの企画、本当にありがとうございました。幸せな時間でした!