見出し画像

虎百が湘南にやってきた(Jリーグマスコット話題まとめ 2024.7 その2)

トップ画像撮影:こりんご @Koringo_jp さん ありがとうございます。
いよいよ梅雨明け間近、夏本番といった感じの一週間のまとめです。



金鯱グランパスくんの季節到来


名古屋の夏の恒例イベント「鯱の大祭典」に合わせて、今年もグランパスくんが「金鯱」化。
これで4年連続5回目ですね。

昨年までの参考記事:金鯱グランパスくん登場(3年連続4回目)

↑金鯱化の動画が今年も用意されました。

この期間内では、いつも以上に積極的にホームタウンでイベントを展開するグランパスくんファミリー。

さっそくファンの前で金鯱姿をお披露目です。

名古屋の夏、金鯱の夏――

カラッペ&カララ、金沢に登場

パリ五輪を控えた女子サッカー、なでしこジャパンの復興支援マッチが金沢のゴーゴーカレースタジアムで開催。


サッカー日本代表マスコットのカラッペ&カララも、今年オープンした金沢の新スタジアムに初めて降臨しました。


これまでやってきたことがない地に足を踏み入れるマスコットの姿はやはり良いですね…。

ライオー、午前4時台に仕事する

土曜にホームゲームを終えた長野のライオーですが、翌朝早くから仕事の予定が…。

明けて日曜日の小布施町、マラソン大会のスタート地点で…

朝4時台から出てきてる。
さすがにここまで早朝から仕事するマスコットはなかなかいません。


お仕事お疲れさまでした。

虎百が湘南にやってきた

湘南ー磐田の試合に、湘南と提携する福島ユナイテッドが「農業部」を出店するということで、今回は虎百も湘南遠征に帯同。

ということで現地着。

そのまま場外グリーティングへ。

撮ったばかりの写真を待ち受けにする虎百。
キングベルI世とも一緒にふれあいます。


おじいちゃんと孫

磐田からやってきた「しっぺい」とも触れ合います。
平塚の地がにわかにマスコット天国。

人気者。

クラブ間の緊密なつながりをマスコット交流の形で活かしてくれるのはありがたい話です。

夏がはじまる

だいぶ前から気温は夏そのものですが、マスコットも夏の装いを見せてくれる季節となってきました。



ヴォルタくん、今年も全力水遊び

そして夏といえば、徳島の水遊びコーナーが今年も開設されました。
昨年のような伝説は生まれるのでしょうか。

昨年の様子:ヴォルタくん、濡れまくる(2023年Jリーグマスコット名場面)

まずは小さいプールと水鉄砲からスタート。
しかしこれだけでも、ヴォルタくんが大暴れするには十分です。

これからプールがどんどん大きくなっていくのでしょうか…(昨年がそうだった)

リヴェルンとゼルビーとヴェルディ君の…

町田ー東京V。
すっかりお馴染みとなったマスコット交流が今回も実現。

ゲストのブレイジー(アイスホッケー・東北フリーブレイズ)も交えてのかっこいい集合写真…

を自分で撮るゼルビー。
いつも通りの光景です。

マスコット好きすぎるマスコット。

なんで直立不動なの?

ゼルビーはヴェルディ君とも熱い絡みを見せます。古い友達。

いつまでもこの3人で一緒に…。

いいなと思ったら応援しよう!