![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116028939/rectangle_large_type_2_d11e1a30fb6eea5a5522ce8f91a97e9d.jpeg?width=1200)
日本の祭り
皆さん、こんばんは。
朝晩は秋らしくなってきましたが、まだまだ湿気が高く
あ・・・涼しいな・・という体感にはならないですよね。
今年は残暑が続いていますので、本当に嫌になります。
暑さもお彼岸までなのでしょうか・・
そんな中、本日も私の拙いブログにお越し頂きありがとうございます。
9月初旬に大津市大萱に鎮座する萱野神社の
献灯祭の撮影に行ってまいりました。
昨年は昼間に伺って撮影したのですが
今年は提灯に灯りつく夜の撮影です。
![](https://assets.st-note.com/img/1694531790148-7q7I2oxef8.jpg?width=1200)
闇夜に照らされる提灯の灯りは幻想的な
空間を演出してくれていました。
多くのカメラマンの方が訪れておられました。
![](https://assets.st-note.com/img/1694531995562-S1MtfSPxix.jpg?width=1200)
やはり夜ですね!
献灯祭の撮影は、本当に幻想的な空間です。
当日は風もあって涼しかったので、撮影も比較的楽にできました。
暑いと・・しんどいですもんね・・
![](https://assets.st-note.com/img/1694532063208-gMfdUqYjJO.jpg?width=1200)
こういった夜のお祭りって本当に雰囲気ありますよね。
夏らしいと言いますか、昔ながらの日本のお祭りという感じで
本当に大好きです!
![](https://assets.st-note.com/img/1694532134044-eFAM0GCmU6.jpg?width=1200)
日本の伝統文化であり、祭り
これからも継続して行ってもらいたいですね。
その継続の一助になるように、写真家として
しっかり祭りの写真を撮影していきたいと思います。
今回の撮影では
お二人の女性カメラマンの方と出会う事が出来ました。
私としては、女性の方がカメラを抱えて
一生懸命撮影されてる姿は、本当に素晴らしいと思います。
いや・・・こうやって女性の方が増えてくることを願っております。
どうしても、保守的な世界だと思うのです写真の世界って
その中で、新しい風を吹かせてくれる女性カメラマンの活躍は
大歓迎です!
ま・・・僕も何とか新しい風を吹かす為に
あれやこれやでやっておりますw
お二人とはインスタを交換しあって
またどこかでお会い出来る事を祈って
お別れしました。
お二人のインスタのお写真はとても素晴らしいです!
こういうった出会いも撮影の醍醐味ですよね!
本日も長文をお読み頂きありがとうございます。
また次回のブログでお会い出来る事を楽しみにしています!