![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157064536/rectangle_large_type_2_383938bab957c8e226e27e054503e1a0.jpeg?width=1200)
秋の訪れがゆっくり・・・
皆様こんにちは。
本日もオフィスのブログをご覧頂きありがとうございます。
9月の気温が高く、秋の訪れが遅く感じますね。
年々、温暖化や夏が長くなるなどの
報道などもありますが
ここは冷静にならないと。っと思っています。
1月〜12月、日本の一年で暑い季節は
どんなに夏が長くなったといえ、
6月、7月、8月、9月
30℃を超える気温と考えたら、12ヶ月の内4ヶ月だけです。
と、いう風に考えて、涼しく過ごそうと頭を切り替えていますw
気温が上がらないように、日々意識する生活態度は大切だと思いますが
暑い、暑いというと、余計暑くなる!これが僕の信念です。
さて、本日はお写真は1枚だけです。
開花が遅れていた、ヒガンバナと鉄道です。
![](https://assets.st-note.com/img/1728281859-uBJh7cAfvrSE4axoZeKCQYFn.jpg?width=1200)
秋の訪れが遅くなっています・・
温暖化対策は大切だと思います。
ですが、暑い暑いと言いながら過ごすと余計暑くなります。
ですので、目から涼を感じてください^^
本日もお読み頂きありがとうございます。
次回のブログも何卒よろしくお願いします。