![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80626875/rectangle_large_type_2_1493831cb5be8f1141276eb90ef12d18.jpeg?width=1200)
Season5で流行った機体を今更解説ブレイズバロン【CosmicBreakUniversal】【コズミックブレイクユニバーサル】
投稿した動画の追加解説記事になります。
・機体構成
![](https://assets.st-note.com/img/1655137749314-1XUgHrZ4om.jpg?width=1200)
LG:ガデロガLG
増設BS:マイティバインBS
HD:フラッシュボマーHD2
アクセ1:TGH1/HP5/CAPA5
アクセ2:STR1/HP5/CAPA5
BS:アクアジェットBS
AM1:ブレイズバロンAM2
AM2:サイドロンAM2
手持ち:STR1/コスト10
・チューン
腕、頭にエターナル1枚ずつ
武器にグラップラー×2
ハイスタミナγ×6
ハイパワーβ×4
ハイパワーγ×6
ライフ×6
ハイライフ×2
・カートリッジ
キャパ6枚
ソードガード
ブラストガード
ファストリカバリー
ハイパーラジエーター
外付けアクセルロール
・構成解説
ブレイズバロンBD内蔵サブで自身にバーニングを付与、
バーニング自体の効果であるFLY値固定を利用して、機動力を確保。
これによりWLK/FLYを-1する代わりにコスト5でTGH+2するハイスタミナγを使ってコスパ良く耐久力を盛っています。
TGHを盛るデメリットを格闘の挙動などでごまかせる構成は環境で頻出する構成なので組み方の一つとして覚えておいて損はありません。
ただしほぼ全員後でナーフされた。
今期の特徴として、ハイパーラジエーターを取ることで、
上方修正された月影もみじのメルトのHP割合ダメージを
5ダメージに固定できるので相対的評価が上がりました。
武器チューンはお好みです。
盛る人はGグラ3枚とかで火力の極限見たりしてます。
自分のチューンは安定とって往復する想定なので軽めです。
・立ち回り
動画内でも説明しているがリペを潰すか砲を潰すかが多いです。
自陣側の高台から飛んで敵側高台に飛べるマップは、
それだけで相手の砲に下がることを強制できるので強いです。
HPは300~400ある間に撤退を意識したほうが良いです。
逃げる間に背面から200ぐらい持ってかれたりします。
アクアジェットBSからコンボしたほうがダメージが高いのですが、
個人的には燃やしたい欲のほうが強いのでよく通常格闘を振っています。
構成的に無理な時は無理って試合があるので、
そういう日は諦めてちょっと前出るぐらいにしといたほうがいいです。
まあ大体我慢しきれなくてリペアまで飛び込んでるんですけど!