見出し画像

新章に向けて!

皆さん、お久しぶりです!

蔓延防止が3月21日に解除され、益々、非公認大会等に参加するため県外に行くことが多いと思います。

今回は遠征すべきどうかと交通手段の一つである車移動について書いていこうと思います!

重要な事が多いので是非最後まで読んで行ってください!

遠征(非公認に参加)するべきかどうか

僕の意見は遠征(非公認に参加)はするべきです!

どのジャンル(遊戯王、ポケカ等)にも言えるのですが上手くなりたいって方どんどん参加して行った方が上手くなります!

ただ参加するだけでは意味がないです。

まず、非公認に参加すると絶対に上手い人がいます、その人と仲良くなれるのがベストなのですが、まあ、難しいですよね…けど、決勝卓どか観戦可能ならプレイングを観れただけでも価値があります。

そこから学びSB等で練習して非公認で成果をだす!

成果が出れば自ずと人が集まって来てくれるのでそこから知り合い→知り合いで紹介してもらい顔を広めて行けばいつかは目標にしていた選手と知り合いになれるかもです!

強くなれて多くの人と仲良くなれる一石二鳥です!

次にその県のご当地グルメを食べれる事が大きいです!

浜松→餃子、さわやか、鰻重等

名古屋→ひつまぶし、矢場とん等

岐阜→卵丼、クッキー等

遠征行くにあたって絶対に何かしらそこのご当地グルメを食べたいですよね!!さらに、非公認の主催者はその県の人なんで何かしら美味しいお店は知っているはずです、そこで話の話題を作ったりできるのでコミニュケーションが得意でない方はネットで調べるのではなく聞いてみてはいかがでしょう?

※地元の人の意見には素直に聴きましょう!逆張りは良くないです!

最後に非公認終わりの銭湯or温泉が格別に気持ちいいです!これはやってみないと体感出来ないので是非やってみてください!

デメリット

金銭面は切っても切れないところですよね、遠ければ遠いほど金額が増えます、そこは自分とのお財布事情で行きましょう!

次に疲労です、早起き+移動+大会が1日に行うので精神的疲労、身体的疲労がWできます。よって次の日が寝過ぎてしまい丸一日潰れてしまう事があります。

以上、僕が遠征する中で感じた事です。

交通手段について

時間(日程)→金額→楽かどうかなど調べて多くの方は電車or車関係が多いかとおもいます。

※新幹線・飛行機・船はお金で時間を買っている又はほぼ使わないので今回の論点から外します。

時間(日程)→金額→楽かどうか

僕の場合はこの様に調べてこの後の予定を決めてます。

まず、電車の方が速い場合や車の方が速い場合、時間的に電車では間に合わない場合をここで決めちゃいます

※受付終了の30分〜1時間の間には会場近くには着いておくのがベスト


ガソリン代

電車
電車賃

電車でも間に合う場合、上記が遠征する中で交通費が確実にかかります、そこに駐車場料金高速道路料金が発生します、人数が多ければ車の方が安くなったりするのでここで人数の確定と電車か車がどちらが安いのか調べます。

※4人以上だと車の方が安いです。

楽かどうかはその時の状態でも左右されてしまうのですが、小回りが効きやすいのは車ですし、疲労を少なくするなら電車です。

車移動

車で移動する際に注意+準備しておきたい事があります、僕はほとんど運転に回る側なのでその視点で解説していきます、今後、乗る人や運転する人は参考にしてもらえればと思います。

準備

・移動計画

個人差があるのでしっかりと言えないのですが長時間運転する場合は2時間に1回は15〜20分ぐらい途中休憩を入れた時間を含めてましょう。

※これは絶対にしてください。

例としてあげます、知り合いのODAが新潟で非公認を開催するのでそれに参加します。

土曜日の12時に受付けが終了

上記に書いた様に受付終了の30分〜1時間前に着きたいので11時前後がベストです。

移動で最短で5時間20分かかります、なので2時間に1回の休憩が2回あるので+40分

岐阜→新潟まで行くのに最低でも6時間は見積もっておきたいです。

11時−6時間=5時

岐阜を最低でも5時出発しないといけないとわかります。

そこに朝食やら昼飯やらを入れて1時間ぐらい+だとすると4時ぐらいがゆっくりと行ける時間です。

7時間前後が新潟に行くのにかかる時間です。

車の移動計画は取りすぎぐらいがベストです、もし仮に高速道路で渋滞だったり、悪天候で進みが悪かったりと想定外の事が起きても心に余裕が持てるので安全に運転できます。

又、眠たいと思った時には迷わずに近くの休憩所で休憩しましょう。

車は万が一のことを考えて計画するのが一流です。

※これは同乗者の方も頭に入れてください、運転しないからいいという考えではありません、この例を参考に本当に大丈夫か?と話合ってください。

金額

高速道路代はネットで調べれば直ぐに出てきて計算できるのですが、ガソリン代が時価なのと地域によって安かったり高かったり、空調使ったり、人を乗せたりすると燃費も悪くなるのでなるべく多めに計算しましょう。また、駐車場料金も大雑把なのでそこも多目に見ましょう。

高速道路・山の方でガソリンを入れると高いのでなるべく入れない様にしましょう。

僕の車が最大50ℓ入ります
1ℓあたり9〜10km
大体500km走れます
※50kmぐらいでガソリンのランプがつくので450kmが給油目安にします
ガソリン
例 1ℓ平均163円
45ℓ×163円=7335円
岐阜→新潟の高速道路代
9540円

割にくいので100の位500円以下は500円にして500円以上は1000円と見積もると交通費が予想より超えることはそうそうありません。

7500円(ガソリン代)+10000円(高速道路代)=17500円×2+駐車場料金が交通費

そこに今回乗車する人数を割れば1人当たりの交通費がでて電車の方が安いのかが決めれます。

※大雑把に計算しすぎじゃないとか?運転手儲からないとか思う方がいるかも知れませんが、車も消耗品(タイヤやオイル)であり維持するのに凄くお金がかかります、更に運転してもらっていると思えば若干1000円ほど多く払っても悪くないと思います。

注意

運転手に向けて

・遠征の際は車の点検は確実に

・しっかりとした睡眠と栄養を

※静岡の非公認行った時は僕は一睡もせずに行ったので凄く大変でした。

・無茶をせずに休憩を取る。

同乗者に向けて

・自分の私有物ではないので綺麗に使いましょう。

※なるべくゴミが出たら置いて行っていいかなど確認とりましょう。

・助手席の人はなるべく寝ずに運転手の話相手になってあげたりマップを見て分岐がどっちなのかを教えてあげましょう。

交通情報を調べてもらえると凄く助かります。

※飲み物の差し入れとがあると凄く嬉しいです。

禁句

後ろの席で寝る人が多いと思うのですが、僕は寝ていても構わないタイプなんでそこはいいのですが、寝て起きて疲れた〜って言われると『いや、お前寝てただけやん』って思ってカチンと来るのでなるべく言わない様にしましょう。

※車の運転は凄く神経使います。

おすすめ

ガム・お茶・冷たいカフェイン系

僕が良く眠たくなる時に食べてる物です、冷たいカフェイン系は結構効くのでおすすめです。

※カフェインとりすぎると気持ち悪くなったり、トイレが近くなるので注意を

・スマホのマップ

GoogleマップとiPhoneのマップを見比べ使うと移動がとても計画的に動けます。

最後に
どうだったでしょうか?僕より年齢が高い方は当然と思っているかもですが、新社会人や免許取り立ての子達にとっては余裕を持つが大切だと理解してもらえたらこのnoteを書いた意味があったのかなって思います!僕の今後はたっくん杯や百鬼夜行、けんちゃん杯のリベンジなど色々と遠征したいのでバトスピも頑張って行ければと思います!最後まで読んで頂きありがとうございました!



いいなと思ったら応援しよう!