![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75932086/rectangle_large_type_2_987b679ee8d6abc910348ccb32c3b8ed.png?width=1200)
「こんなことが仕事に?」多様性満ちた働き方をいち早くピックアップする新しいWEBメディア『I am』スタート!
弊社は、4月1日に新しいWEBメディア「I am」を立ち上げました!
個人の時代、AIによる職業代替、自分らしさの追求など、働き方を取り巻く環境が変化し、新しい働き方、新しい仕事が生まれると言われています。
I amは、フリーランス、パラレルキャリア、起業、これからのあたらしい働き方を応援するWebメディアです。
自分の好きなこと、得意なことを仕事にしている先人たちの「お金」「失敗」「挫折」「ライフスタイル」「人生」メリットもデメリットも含めて、自分で稼いだ人しか知りえないリアルな話もお届けします!
この記事では、I amのことをたっぷりお伝えします。
I amのコンテンツ
特集、連載、インタビュー記事、100本ノック、勝手にコンサルというコーナーで、ビジネスのトップランナーから、等身大の身近な存在まで、様々な状況下で活躍している先人たちのリアルな話を届けます。
特集
「自分の好きや得意で仕事にする」とはいえ、いったい何を始めたらいいの?そんな疑問にこたえるべく、I am編集部が今注目のビジネスを調査します!時には実際に編集部でチャレンジすることも!リアルを追求します。
月替わりで様々なテーマを取り上げるので是非チェック!✨
特集のトップページはこちら!
連載
変化の時代に、生きる私達に向けて、各界のプロがこれからの働き方について語ってくれました。
バラエティに富んだ連載を届けます。
インタビュー記事
好きや得意で稼いでいるトップランナーの方々に突撃取材します。
新しい働き方のヒントが得られる記事を届けます。
100本ノック
自分の好きや得意を仕事にしている等身大の先人たちに、根掘り葉掘り100の質問をぶつけます。
ぶっちゃけトークを通して、働く上で役立つ情報を届けます。
勝手にコンサル
編集部が読者の皆さんと同じ視線に立つため、体当たりでコンサルや実働を行う企画です。
各コンテンツで、共通するのは、「自分の力で、好きや得意で稼ぐ」ためのリアルを追求すること。
「私もできるかも」と感じていただけるような、その一歩踏み出すきっかけを私たち I am(アイアム)は作ります。
今後の展開
読者同士の交流に繋がるようなイベントの実施、一緒に頑張る仲間を見つけられるコミュニティの開設、実践的なワークショップ・連続講座の実施など、自分の好きや得意を仕事にするために役立つような要素を加えてまいります。
― 私が私であること ―
自分らしい働き方を、I amは応援します。