続・ワーママ保活奮闘記
前回は3歳児息子の保活をしていく中で3つの保育園の比較、そしてサービス内容の差がめっちゃあるのにもかかわらず料金が同じなのはどういう了見だ!?という不満を書き綴りました
尚且つ市役所の情報拡散力のなさ、自分にフィットした情報は足を運んだり手を動かさないとゲットできないという厳しい現実を知ることとなりました
是非前回の私の愚痴を読んでから今回のを読んでいただけると嬉しいです
市役所に行ってきたよ
と、いうわけで今回は続編でございます
今回のことで気になることが多々あったのでそれを保育課にぶつけてみよう!ということで乗り込んでまいりました
とりあえず要件をまとめて以後私と同じような(損をするような)親御さんが出ないように対応していただきたいということをお願いしたいという趣旨でもっていこうと考えていました
(あくまで今後の保育園のための明るいお話のためです)
1.保育料は一定なのに私立公立、園ごとでサービス内容の差があるということを市役所側は把握していたか?
2.保育園と幼稚園の無償化の時期が違うことの情報拡散をもう少しした方がいいのではないか?
まず1について
私が行ったことのある保育園3つのサービス内容をわかりやすくまとめてみました
保育時間でもこれだけの差があるし、なんならオムツの名前記入なんて名もなき家事の中でも本当に地味にきついやつじゃないっすか?
土曜保育に至っては前回も声を大にして言いましたが、平日の代休制度の意味が分からないです
連絡帳が手書きなのは先生の温かみも感じられるしいいんですけど、こちらも手書きをせにゃならん!持っていく、持ち帰るのを忘れると把握ができないし記入する時間がマジでない時もあるので私立保育園Aさんのアプリはめっちゃ助かったんですよね~
(そしてやりとりをスクショしてフォルダにまとめておけたので保管も便利でした)
最後のセキュリティに関しても、私立保育園Aは携帯で、Bさんはスイカなどのカードで開けてあとはオートロック式でした
なので最後の公立で、カギを手で開けること、誰でも入ってこられる環境というのがちょっと信じられなかったんですよね
(そして職員室から入り口が見えるとかではないので不審者が入ってきてもだいぶ気づきにくい作りでした)
以上をだだだーーーっと担当さんにお話ししてこの差を把握なさっているんですか?と聞いたんですが、反応がいまいちでした
そして2について
前回のブログでも書きましたが、我が家は幼稚園の無償化が満3歳の翌月なのを全く知りませんでした。なので危うく30万も余分に払って保育園に通わせてしまうところだったのですが…
この情報開示はどこで行っているのかと聞く「保育園の資料のこのページのこの行にかいてあります」と、予想していた答えが返ってきました
一応書いてありますよ、確認してないのはそちらですよね?っていうような言い分に聞こえちゃいました
(私の認識の範疇です)
さらには「支援センターでも情報提供しておりますので」っていうもんだから、それは即座に
保育園に預けるような共働き世帯が支援センターに行くと思ってます?って突っ込んじゃいましたよ
だしてるとこおかしいだろって話です
米津玄師のライブグッズをスーパーで売ってるようなもんですよ
(誰か例えのパクリ)
以上2点から私が思うのは、例えば保険の窓口のような、住宅情報サイトスーモのような、その情報に特化した人を市役所に配置してほしいということ
おうちの収入や子供の年齢、そして生活環境等を見て、この保育園がよさそう!と提案してくれるプロ
いわば保活コンシェルジュ、それが絶対必要なんだと!!
小さい子を見ながらの保活、仕事をしながらの情報収集、これって思うようにいかないし、実際に何個も保育園に見学なんて結構むりげーなんで、「ここでいいかぁ」とか「条件はいまいちだけどあずかってくれるだけいいか」となりがち
園に対して思うところはあるけど、しょうがなくいっている親子さんは多いのではないでしょうか
これで保育園事情が変わるのか?
市役所の保育課の担当さんにこんこんと話をしてきました
会議で意見としてあげときますねっていう彼女の言葉を信じてないわけではないんですけど、これで何か変わるか?といったら怪しいところ
なんせ資料の端っこにメモしていいただけなんでね
自分のかけた労力を無駄にしたくない!と心底思ったので、これは意見書作ろう!と思い立って人生初の意見書を作成することに(笑)
と、その前によくよく考えてみました
市役所に圧をかけるのって意見書ってやり方でいいのか?働く親御さんの署名をこれでもかって集めた方がよくない?とか市長さんになんとか会って話聞いてもらった方がよくない?とか色々考えてしまって…
結果、知り合いに市議会議員さんがいるのでその人に相談してみました
その方は去年娘の同じクラスの子のお父さんだったんですけど、実は私の専門学校時の先輩の同級生というつながりもありまして…なんだか世間は狭いなぁって感じなんですけど、PTA役員をやった関係で結構お話させていただく機会がありまして
子供の政策にすごく力を入れてくださっているので頼っても大丈夫かな?
と連絡したら快くお話を聞いていただけました
先に書いたことをつらつらと話していて、どうやったら仕組みを変えるのに効果的ですかね?と聞いてみると
「じゃあ次の市議会で一般質問しますよ!」って言ってくれたんですよーーー!
なんですとーーー!?こんなに心強いことないですよーーー!って電話口で大喜びしてしまいました
そして、実際にあったこと、我が家の場合幼稚園利用と保育園利用の料金の差額などを盛り込んだ資料を作ってその方に提出
それを元に一般質問の資料を作ってくださっていて
1、保活コンシェルジュの導入
2、土曜日利用の代休の廃止
を、メインに意見してくれることとなりました
この2つを変えることができたら助かるおうちいっぱいでてくるんじゃないかなぁ!と凄いわくわくしています
誤解なきように最後に書いておきますが(笑)うちの市は割と子育て世代には優しいです
給付金も所得制限なしにしてくれたり、検診のたびに商品券をだしてくれるようになったり、公園の遊具や学童に施設、学校のトイレも新しくしてくれたりもしました
なので、この市に住んでいて助かっている側面もすごくあります
とはいえ、保育園の問題ってずーっと前からありますし、そもそもルールが何十年と変わっていないようなので、こうやって親側が声を上げることって大事だと思ってますし、今回は単純に30万損しそうになったので超憤っちゃったんですよね
ここまでのことがなかったら私もなぁなぁなまま保育園に息子を通わせていたと思うのである意味いいタイミングというかきっかけをもらったと思ってます
もし、保活や保育園のことで悩んでいる方がいましたら、ぜひ一緒に声をあげていきましょう!1人ではできないこともみんなとなら大勢なら変えられることも絶対あるはずです
子供たちの未来のためにも自分はこれからも動いていこうと思ってます
一般質問は6月16日10時半なので、リアタイして議員さんを応援しようと思ってます
また続編…書くかな?(笑)