見出し画像

これだけでOK!現役Webデザイナーがリアルに使っている無料素材サイト7選

「資料作成やバナー作成で使う素材が見つからない」
「イラストや写真をどこで探したらいいかわからない」
「素材探しの時間をできるだけ短縮したい」
このようなお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。

本記事では、1週間に10枚以上のバナー制作や、2日間で50枚のスライド作成を依頼されることのある私が、いつも使っている無料の素材サイトをご紹介します。


写真素材

adobe stock

有料のイメージをお持ちの方も多いと思いますが、adobe stockは無料で使うことができます。検索するときに「無料素材」の条件をかけておけば、無料素材だけを検索し、必要に応じてダウンロードすることができます。

【Adobe stockはこんな人におすすめ】

  • 日本人の素材が欲しい方
    ※「ビジネスシーン 日本人」などで検索すると、日本人画像が出てきます。

  • 1つのサイトで検索を完結させたい方

adobe stockはこちらから

写真AC

会員登録を済ませれば、1日1枚限定で、無料ダウンロードが可能です。使用頻度は高くありませんが、adobe stockの無料素材の中からほしい素材が見つからなかったときに、写真ACを使うことがあります。

【写真ACはこんな人におすすめ】

  • 日本人の素材が欲しい方
    ※「ビジネスシーン 日本人」などで検索すると、日本人画像が出てきます。

  • 「1枚だけ欲しい」など、1日に複数枚ダウンロードする必要がない方

写真ACはこちらから

Unsplash

無料で高画質の画像を無制限にダウンロードすることができます。風景や手元だけの写真、外国人のモデルでも構わない場合などは、Unsplashを使うことが多いです。大抵の場合は、Adobe stockとunsplashで完結します。

ただし直感的に「いいな」と思う画像は有料のことが多いため、注意が必要です。

【Unsplashはこんな人におすすめ】

  • 風景や物、動物などの写真を探している方

  • モデルが外国人でも構わない方

  • 枚数制限を気にせずダウンロードしたい方

  • 英語で検索するイメージがわく方
    ※「会議室」を「meeting room」で検索するイメージがわく方

Unsplashはこちらから

イラスト素材

adobe stock

イラストの場合も、adobe stockが便利です。AI/ESP形式でダウンロードできるものも豊富にあるため、illustratorを契約している方は自分で色を変えたり調整したりすることができます。私は、ほとんどの場合Adobe stockを利用しています。

検索するときに「無料素材」の条件をかけたうえで「キーワード イラスト」で検索すれば、ほしいイメージがヒットするはずです。

Adobestockでのイラスト検索結果

【Adobe stockはこんな人におすすめ】

  • 一日に複数枚のイラストをダウンロードした方

  • 写真とイラストを同じサイトで検索したい方

  • illustratorを使うことができて、イラストの色味などを自分でカスタマイズしたい方

adobe stockはこちらから

イラストAC

写真ACと同様、会員登録を済ませれば、1日1枚限定で無料ダウンロードが可能です。使用頻度は高くありませんが、adobe stockの無料素材の中からほしい素材が見つからなかったときに、イラストACを使うことがあります。

illustratorを契約しているため、リボンの素材やフレーム、メダルの素材など、複数のイラストが一つのAIファイルに入っているものをダウンロードして、必要なものを自分で切り取って使うことが多いです。

【イラストACはこんな人におすすめ】

  • 1日に複数枚ダウンロードする必要がない方

  • illustratorを使うことができるなどるなど、複数のイラストが入っている素材を活用できる方

イラストACはこちらから

アイコン

ICOOON MONO(アイコーンモノ)

アイコンは、ほとんどの場合アイコーンモノで探しています。そこまでこだわりがなければ、ちょうどいいアイコンが見つかると思います。

カラーコードで色を指定したり、良いなと思った色にパネルを調整したりして、ダウンロードするアイコンの色を決めることができます。

【画像の形式の選び方】

  • PNG:背景透過されたものが欲しいとき。

  • JPG:背景が白でなくても良いとき。
    ※JPG形式は写真に適しており、単色のアイコンの場合、JPGを使うことはほとんどありません。

  • SVG:Webサイトに使用するとき(データ容量が軽いため)。または、illustratorやXDなどのデザインツールを使って変形させたり、自分で色を変えたりしたいとき。

ICOOON MONOはこちらから


フレームや吹き出しなどのあしらい用素材

Frame Design(フレームデザイン)

フレームデザインでは、多様なフレームやメダル等の無料素材を探すことができます。自分で色を変えることができるため、かなり便利です。

フレームデザインはこちらから


フキダシデザイン

フキダシデザインでは、視覚的なイメージから逆算してフキダシ素材を検索・ダウンロードすることができます。色の変更も可能なので、バナー制作等に重宝します。

フキダシデザインはこちらから


以上、イラストや写真などの欲しいイメージに合わせて、7つのサイトをご紹介しました。
基本的に上記のサイトからしか素材は探さないというくらい、便利なサイトです。

ぜひご活用ください。


いいなと思ったら応援しよう!