![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90288711/rectangle_large_type_2_6cd521464b6c76c19878b9835ee1ad94.jpeg?width=1200)
さらにまたつくるために、
Immer wieder さらにまた、
マネージャーとの仕事を書き連ねてゆこうと他の方のnote巡りをしていると、バンコクに住んでいる方の記事にワット・アルンを見かけました。
ペニンシュラホテルの辺りの川沿いのジャスミンの木の場所から
船に乗って少し川をのぼってゆくとアルンがあります。
近くに、海軍の基地があったことに初めていま気が付いて、
このドレスをアップしたくなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1667350956805-OsU0BebJGa.jpg?width=1200)
白椿の花びらの質感と似たWサテンシルクオーガンジーの造形のドレス、
この忠度のうたによく似合う明治記念館さんでのお写真。
行き暮れて 木の下陰を 宿とせば 花や今宵の 主ならまし
あれ..このうたって、さらにまた、リルケの詩にそっくりだと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1667351539276-nYtfiMqerP.jpg?width=1200)