
42日間noteチャレンジ🌱13
こんばんは!
最近は飛び飛びですがなんとか続けられています👍
自分の理想とするロールモデルを探してその人ならどうするのか考えて行動したら良いよってよく言われることがあるんですが…
この人のこの部分はめっちゃ好きやからその部分真似してみよう!!って
思うことは結構あるんですけどそれでも
こんな人になりたい!!
この人こそ目指したい人!!
って言うのはあまり自分の中にはなくて
それでも探した方がいい、見つけた方がいいって言われ続けてたんですけど
何か腑に落ちなくて…
よくよく考えたら別にロールモデルっていらなくない?って思うこともあって。
それは部分的にこの部分は見習いたい!真似したい!!出来るようになりたい!!!
とかは思うことはあってもその人になりたいとは思ってなくて…
その人がすごいと思わないとか、自分の方がすごいと思ってるとかじゃなくて今の自分もこの部分は良くて、この部分はもっと良くできそうでって感じで『自分』というものがあって『より良い自分』になりたいって思った時に
この人のこの部分を取り入れたらもっと自分成長できそうって。
僕の場合は自分の特徴とか性格とかいろいろ踏まえた上で
人の良いなって思う部分を捉えているのでそんなにずれることがあまりないと自分では思ってるんですけど…
自分のなりたい理想の人が自分の特徴や性格と真反対だったとしたら
その人になりたいと思うのはめちゃくちゃ大変やし、めちゃくちゃしんどいと思う。
その人を追いかければ追いかけるほど自分とその人との差が開いていく気がして自分責めたりとか、僕の場合はしそう。
でも理想をしっかりイメージしてそのイメージになる為の行動をすること自体はめちゃくちゃ良いことだと思う。イメージが鮮明になればなるほど
どう動けば良いのか、どう考えれば良いのかが具体的に出てくる。
だから、まずは自分という存在を理解した上で
その自分の特徴や性格に似た人で成功している人をロールモデルとして
具体的なイメージを持ってその行動をしていくことが一番良いと思いました👍
自分らしさは自分にしかない唯一無二の武器。
僕は自分の武器を否定して、人の武器を見てほしいなって思ってました。
一番最強の武器を握りながら、あれ?僕の武器は?ってずっと走り回ってました…
僕は自分の持っている唯一無二の武器を使いこなして自分も誰かにとってのロールモデルになれるよう武器磨きします。
ではまた♪♪