見出し画像

男の簡単料理「煮込み大根」

豚汁が約2件ほど好評(!)だったのでついでにー。

普通の大根の煮つけと同じだけども・・・。

■材料
大根(半分)
豚肉(100g)
卵(2個)

■味付け
・出汁汁(500cc)
・しょうゆ/みりん(大さじ2)
・砂糖(大さじ1)
・お米もしくはとぎ汁
・ショウガ(あればでいい)


1)下茹で
まず大根を4cmぐらいの厚みで切って皮をむく。
面取りはしなくていいけどピーラーなら一瞬で終わる。
お米大さじ1もしくはとぎ汁で20分ほど煮る。
火加減はフツフツとぐらいでOK!
同時にゆで卵も作っておく。

2)味付け
味付け出汁の中に大根と豚肉とゆで卵を入れて20分ほど煮る。
だし汁が煮詰まる前に完成。
(ここで煮シメてしまったら失敗)

どん!

(見た目以上にズボラ料理)

最後に細切りにしたショウガを乗せて完成。
1時間近くかかるけどお米が炊き上がる時間ぐらいなのでちょうどいい。

それと実際には放置してるだけなので手間はほとんどかからない。
ポイントは下茹でのあと鍋を軽く洗うぐらい。
そうしないとアクが鍋に膜を張ってるので…。

大根が100円ぐらいで豚肉と卵でもそれぐらいなので300円料理としては爆裂にうまいのでお勧め。

たぶん栄養価も高い。



いいなと思ったら応援しよう!