![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71773618/rectangle_large_type_2_9b1c88c68748d188344d64635c037d3e.jpeg?width=1200)
Profoto clic softbox octa 届いた!
念願のProfoto clic softbox octaを購入しました。
先ほど開封したばかり。
さっそくレポートをしますね。
作りは値段なりにしっかりしています。aputureのソフトボックスも持っているんですが、あれは畳んでも大きな白菜ぐらいあります。
でもこれは薄っぺらくなるので、ローリングカメラバッグだとゴムで巻き付けるようにしたら持ち運べるかも。
横幅55cmぐらい、縦は20cmぐらい、厚みは6〜7cmです。
![](https://assets.st-note.com/img/1644309577310-CMD415I5OE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644309586960-zEtADEsUKA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644309639798-nI1hgkPqkq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644313392209-VZ5bgCyVSA.jpg?width=1200)
とまぁ、ここまでは良かったんですが、
撮影の時に色変換のフィルターを使う場合、どこに装着するんでしょうか?
(説明書が付いてないんですよ)
だから僕はそれが分からずに数十分は「え?。。。」と頭の中が真っ白状態で模索。
そんな訳ない!と気を取り直して、
公式サイトを見ても、、、載ってない!
そして公式YouTubeを観てみると一瞬映っている部分を発見!
なんとか解決しました。
僕のユーチューバー?
としての第一弾動画です(笑)
かなり初心者チックなゆるい動画です。
僕のように使い方がわからずしばらく茫然自失状態にならないようにと思って急遽動画を撮ってみました。
かなりニッチな話題ですので視聴回数10回を目指しております(笑)
興味のある方はご覧ください!
いいなと思ったら応援しよう!
![daisukeの撮影日記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84106049/profile_c882883d0559e09d804e52ec407cb5ab.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)