
新幹線のトイレで💩をする時ってめっちゃ緊張しませんか?
先日、めーっちゃ久しぶりに新幹線に乗ったんです。
東京でテレビ収録があったんですよ。
https://ameblo.jp/takanoseitaiin/entry-12646947610.html
…で、新幹線乗った時にいつも思うんですよね。
あっ、いつもではないです。
新幹線に乗って💩をする時に思うんです。
新幹線のトイレで💩をする時ってめっちゃ緊張しませんか?
緊張する理由はいくつかあるんですが、以下のような感じです。
①まず、席を立つ。
もちろん貴重品は持って行きますが、席取りのためのアンカーを置いておかないといけません。
先日の私はお茶とライダースジャケットです。
お茶の中に毒とか入れられへんかなぁ…。
お気に入りのライダースジャケット盗まれへんかなぁ…。
って気になるわけですよ😓
②狭いスペースで揺れる。
万が一大きく揺れて体制を崩して便器にはまったらどうしよう…。
💩が手に付いたらどうしよう…。
あのスペースでは助けてくれる人いないですもんね😣
③誰かが扉を開けたらどうしよう?
💩してる姿って無防備でめっちゃ間抜けですやん😅
④手を洗うとこに書いてある『飲み水ではありません』って書いてるけど飲んだらどうなるんやろ?
飲んだ人いるんかな?
飲んで死ぬことはないと思うけど、お腹ピーピーになるかな😔?
⑤💩を流す時。
ここがクライマックス!
ブラックホールの如く、この世のモノを全て飲み込んでしまうのではないかと思う便器の吸引力。
『流す』のボタンを押してからのあのビミョーな間。
いや、『間』ではなくあれは完全に『魔』ですよね💀💧
ゥゥゥゥンンン……ズュポッ!っていうあの音ビビりませんか?
ここに吸い込まれてどっか知らん次元に飛ばされたらどうしよう?って思っちゃいますよね😱
⑥席に戻る時。
フィナーレです。
誰かに席取られてへんやろか。
荷物ちゃんと残ってるかな…。
ライダースジャケットにガムとか付けられてへんやろか…😥
パッと思い付いただけで6つも緊張する理由があるんですよ。
残り香のことも入れたら7つですよ、7つ!
でもね、嫌なことばかりではないんですよ。
時速何百キロで走ってる新幹線で💩するって、ワクワクしますよね。
高速💩ですよ!
まぁ、💩が高速で出るわけではないのですが、でも💩がめっちゃ速いスピードでウンパッ!って走る雰囲気は十分に味わえます。
だから、たまにでいいんです。
新幹線の中で💩するのは。
適度な緊張は脳に良いって言いますもんね。
…で、その時に良いこと思い付いたんです💡
ニコニコレンタカーの看板を見て良いアイデアが浮かんだんですよ!
新幹線のトイレにデッカい窓付けたら良くないですか?
高速の景色を見ながら💩するって、まさに『快便』じゃないですか✨
絶対に便秘も解消するはず。
高速だし、外から見られても気にならへんしね。
これ、画期的なアイデアじゃないですか?
特許取ったら金持ちなれるんちゃうん?
だって、絶対に他の国もマネしますよ。
まぁ、もうすでにそういうトイレあるかもしれませんよねぇ…。
まぁ、もしそういうトイレがすでにあるのなら、、、