SAUNA DAY in 千代の滝 俵山温泉
実は隠れたサウナスポットがある俵山温泉で、第3回となるSAUNA DAYを開催します。
風も水温も最高のこの時期。
他にはないサウナ体験を提供してくれるTRIP SAUNAのマツくん、絶品サ飯をつくってくれるむつみ先生、ご希望の方にはオプションで uruオーナーセラピストのまりえちゃんの施術も体験できる、特別なサウナDAYです。
今回は、静岡県三島市にある会員制サウナ「サウナ倶楽部」責任者、山田さんも遊びにいらっしゃいますので、サウナや温浴についてマニアックなお話もたくさんしましょう。
場所は、俵山温泉の湯町から車で五分弱の千代の瀧。サウナが終わったら、町の湯でじっくりお湯にとろけましょう。
以下、詳細です。
【詳細】
日時:2024年7月2日(火) 10〜15時
■10時(集合・準備)
■10時半(開会挨拶・サウナスタート)
■14時半(片付け開始/ご協力下さい)
■15時(締めの挨拶・各自解散。希望者は俵山温泉へ)
場所:俵山温泉 千代の瀧(google map)
参加費:定価10,000円(サウナ代・食事代込み)→ 特別価格7,000円
人数:10名限定(残り10名)
持ち物:水着・サンダル・タオル・水(1L以上)・飲みたい飲み物・サウナハット・ポンチョor水着の上から着ることができる服・サウナ後の温泉グッズなど
【オプション】
① まりえスペシャル施術(2000円)
お一人20分程度の極上の施術を体験できます。事前予約優先・当日も受付可能
② 16時より、ナノミストサウナも体験できます。(2000円)
16〜17時:空き
17〜18時:空き
19〜20時:空き
20〜21時:空き
21〜22時:空き
【お願い】
・みんなで食べるもの、楽しめるもの、音楽、川遊びグッズなど、持ち寄り大歓迎です。
・準備や片付けにご協力いただけますと幸いです。
・千代の瀧に車を停める際は、他の方や交通の迷惑にならないようご配慮ください。飲酒運転厳禁。
・収支トントンで運営しています。ドネーションのご協力をいただければ、次回も開催できます。
お申し込みは、俵山ビレッジ 公式LINEまで