
巫てんりの初3Dライブ「柚子花主催LIVE-Planet Station- STAGE.8」
2023年6月17日「柚子花主催LIVE -Planet Station- STAGE.8」が開催されました。その中でてんちゃんが歌ったのは次の5曲。
1.新時代
2.トウキョウ・シャンディ・ランデヴ
3.ADAMS
4.踊
5.Everything


事前に本人が言っていたとおり、最強のセトリでした。もう聴いてて盛り上がるのなんの。特に新時代から踊までの4曲はこれまでの歌枠で何度か歌っていて、なぎっこ(巫てんりのファンの通称)には馴染み深い曲でした。踊は歌枠で「コメントランを破壊しましょう」と、てんちゃんが煽るのが恒例でしたが、今回のライブでもしっかりコメント欄が「うおおおお!」で埋め尽くされていました。

何より今日は歌枠ではなくライブなので、てんちゃんのダンスパフォーマンスが見られたのも眼福でした。necömi先生がママなだけあって、本当にビジュが良い。30分と言わず1時間でも2時間でも見ていたいと思いました。巫てんり1stソロライブの開催が待ち遠しいです。
そしてやはり、てんちゃんは視聴者を煽るのが上手。3Dになってもそれは変わらず、ロックな曲を聴いているとモニタ越しでも拳を突き上げたくなるパフォーマンスでした。

しかし格好良い曲だけが巫てんりの真骨頂ではありません。本邦初公開のEverythingのバラードでも彼女の並々ならぬ歌唱力は存分に発揮されました。てんちゃんは語るように歌うから、歌が心の琴線にダイレクトに触れてきます。ロックを歌えばテンションがぶち上がり、バラードには涙腺を刺激されます。こんなに歌で心を揺さぶれる人は本当に稀有でしょう。

この歌とパフォーマンスが合わされば、チャンネル登録者数30万人も夢ではない。そう思えてしまうほど素晴らしいライブでした。
この記事を読んでいる人で、巫てんりのチャンネル登録をしていない人はほぼいないでしょう。しかしもしそんな人がいるなら、今すぐチャンネル登録してください。彼女のチャンネル登録者数30万の目標を達成する景色を私は見てみたいです。


巫てんりの活動内容は、歌枠が中心、たまにゲーム配信やセリフ読み等です。もし興味があれば、一度配信を見に来てください。初見さんも暖かく迎えてくれる場所ですから。