スタートダッシュ
スタートダッシュと言えば、スタートするときになるべく速いスピードを出すことだ。ボクは陸上の短距離をやっていたからスタートダッシュは大会前にはよく練習していた。スターティングブロックの歩幅は人それぞれで、それを置く位置も人それぞれで、右足が前なのか左足が前なのかも人それぞれだ。スタートダッシュのしかたは人それぞれということだ。誰にでも共通していることは、ただ1つ。スタートするときは全力を出すということだ。スタートダッシュが決まればスピードをできるだけトップまで上げてゴールまで行くだけだ。
短距離走は100メートルでも200メートルでも全力でみんな走っているが、最高スピードで常に走れているわけではない。走ってみると自分でわかるのだが、スピードは途中から落ちてくる。だから、スピードをなるべく維持して走らなければならない。
何かを始めるときにスタートダッシュを決めるの大切なことだ。でも、常に全力で取り組み続けるとパンクしてしまうかもしれない。いつも全力に見える人も必ずどこかで上手に休憩している。休憩の仕方だって個人差があるんだから気にしてはいけない。休みたい時には休んだらいい。ペースを落としたいなら落とせばいい。マイペースにゴールを目指せればいいのだ。
マイペースと言えば...
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?