![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115916314/rectangle_large_type_2_70c1ef706fe927969c6e1093be648831.jpeg?width=1200)
イヤモニの隠れた名機MDR-EX800ST
いつ購入したのかはすっかり忘れていますがモニターイヤホンのMDR-EX800STが断線したままだったのでケーブルを新調しました。
というのも最近購入したレコーダーPCM-D10用にイヤホンが欲しいなと検討していた時に持っている事を思い出したからです。
ソニーの業務製品の良いところは保守パーツがしっかりと揃っているところで、思い立ったその場で純正ケーブルを購入できました。
当時はいわゆる”900ST”がイヤホンにって事で期待して購入し期待通り”フラット”な鳴りがするモニターイヤホンとしてとても重宝していました。
でもあまり使っている人を見かけないのですが流行ってないのですか?イヤモニならShureなのでしょうか?
フラットで真ん中が盛り上がってる感じがするから嫌われているのでしょうか?
リバーブの感じはとてもよく掴めると思うのですが。
![](https://assets.st-note.com/img/1694427511394-EmPNQfHkEP.jpg?width=1200)