
星空ボトルのデザイン
鳥取県は星がよく見える!ということで、星取県と呼ばれています(自称)。水の旅ボトルの中で、今一番人気は星空ボトル。一度、このデザインについてNoteに書いたのですが、再度おさらいします~。
宿からほど近いのろし台からの大山北壁がデザインされています。散策するにはもってこいの場所で、何と言ってもこの絶景!!私もお気に入りの場所。大山の北壁をみるには最高な場所ですね。
上記写真は夏終わり。ススキが生え始めてますね。そして、ボトルに記載の数字は三鈷峰の標高1516mです。マニアックな標高だなぁ~。ちなみに下記の写真で言えば、左に見えるちょっと尖がった場所。撮影場所はモンベル横の大山寺橋より。
そして山の上には夏の天の川をデザイン。
元になった写真はこちら。
Uさんから頂いたものです。ちなみにUさんのインスタには素敵な写真がたくさん!そして、のろし台に近い場所に豪円山キャンプ場(只今整備工事中)があるので、テントやランタンのデザインもいれてもらいました。
ボトルのベースの色がグレーだったので、星空のデザインがより映えますね。けっこうかわいい仕上がりですね。
さて、雪空と星空のデザインについて書いたので次回は雨空ボトルについて書きたいと思います~!!
寿庵のHPはこちらをクリック!