
名水スポット「御神水」
マイペースに販売中の「大山水の旅ボトル」です。お友達にプレゼント!といってまた買いに来てくれる方もいます。ありがとうございます。気軽に始めるエコ活動ですので、デザインを気に入ったらぜひいかがでしょうか?ボトル自体はモンベルブランドですので、品質はバッチリですよ~~。
宿から一番近い水場は「大山大神山神社の御神水」です。徒歩20分くらいの場所にあります。私たちは古くから、延命水と呼んでいる名水です。山へ行く際の最後(※)の水場でもあるし、下山時にのどを潤す水でもあります。※登山ルートによっては経由しない場合もございます。
この水場、冬季は閉鎖なのですが、その時の模様をAさんが撮影してくださいました。実はここは神社の参道にある、いわゆる手水舎にあたります。今年の大雪ですっかり埋もれております。
雪深い2月末の写真です。そして3月中旬には??
ずいぶん溶けましたけど、まだまだ見えないですね。そして‥3月末。
姿を現していたのですが、まだ給水はされてなかったようです。で、ようやく‥4月に入ってから、水が出ていました~~。
ということでAさんようやく、名水をゲットです!この御神水は、大山の元谷から流れてくる水です。私たち大山寺集落に住む者も同じくこちらの水を飲んでおります。
雪解け水がやがて、私たちの飲み水になってるのですね。ありがたい!
Aさん、ありがとうございました。
ボトルに関する話題はこちらをチェック!
寿庵のHPはこちらをクリック!