
旅してます。水の旅ボトル。
久しぶりにこちらの話題。大山水の旅ボトルです。さて、このボトルの話はこちらのNoteのマガジンでチェックしてくださいね。
このGW期間中もあちこちへ連れて行っていただきました。私も行ったことない場所へご一緒させてもらったようで、ホントうれしいですね。水の循環のように、各地を巡る。
北アルプス遠征へ行ったOちゃんは、立山から写真をくれました。

そして、中央アルプス遠征のNちゃんからは‥。

そちて、こちらは初上陸??

なんと小笠原まで遠征いたしました。小笠原諸島へ行ったのはTさん。すごい!みなさん、目いっぱい旅してますね~~。
ぜひとも、水の旅ボトルを携えてお出かけされた際には、ぜひともその話を教えてくださいね~~。#大山水の旅ボトルでぜひとも情報を発信して、楽しくエコ活動しましょうね。
みなさんにあちこち連れて行ってもらった水の旅ボトル。実はもう在庫がわずかになりました。2022年の2月に販売し、多くの人に購入していただきました。ネット販売、参道の店舗での販売、そして寿庵での販売を行い、目標本数の500本を超えることが出来ました!!ありがとうございます。いったん、手持ちの在庫がなくなった時点で水の旅ボトルの販売は終了したいと思います。あとは、このボトルを使ってみなさんとエコ活動だったり水の勉強会などできると面白いなぁ~って思ってます。
ネットで予約を受けて、お届もしておりますので、大山へなかなか来れない!ってみなさんはこちらの予約フォームからぜひ購入くださいね。
寿庵のHPはこちらをクリック!