
雪空ボトルを撮影。
22日土曜日は快晴の青空でしたね。そして白い大山。本当にきれいでした。お客さんのキャンセルも多く、のんびり気味ではありましたが、やはり色々やるべき業務があってなかなか出かけることができません。こんな日にスノーシュー出来たらなぁ‥っておもうけど、出れそうで出れないこの時期の宿。
で、私が出れなくってもこうやって撮影してくれるみなさん!
雪空ボトルの撮影を担当中のNちゃん。素敵な写真を送ってきてくれました。
外で太陽の光を受けるとキラキラ美しいですね。
青い空に白い雪山。
このデザインの山は大山の弥山(みせん)山頂から望む剣ヶ峰(けんがみね)です。この写真のイメージです。
この景色が見たくってみなさん冬の大山に上がる。
モデルKちゃん。いいね~!!!ステキ!撮影場所は蒜山。向こうに大山が見えてるはずだけど、雲がかかってるのかな?
少し前は雨空ボトルの撮影に水場に行ってくれました。
水につかりご満悦の雨空ちゃん。
そしてもう1本は星空ボトル。鳥取県は別名「星取県」とも言われる(らしい)ので、星のモチーフは外せない。※写真右のボトル。
これは宿からほど近いのろし台からの天の川のイメージになります。
こちらの写真からボトルのデザインをイメージです。撮影はUさん。
さて、楽しいことを考えて、あれこれ世の中の負の要素を払拭したい。時代はコロナではなくサスティナブル!いずれコロナも過去のものへ。寿庵は一歩先へ進みたいって思います!
大山・水の旅ボトルの記事はこちらをチェック!
寿庵のHPはこちらをクリック!