![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102923444/rectangle_large_type_2_13e9507dc566f2e5d047c2d8268fe573.jpeg?width=1200)
4月2日の大山登山の報告&これからの企画
4月もすでに3週目に入りましたね。4月1週目には大山残雪ツアーを行い、そして2週目の8,9日は粘菌の勉強会でした。そして今週末は山菜の会(これは、過去イベントに参加したメンバーにご案内)があります。そして、それ以外にもあれこれありますよ~~。活動開始の4月です!まずは、大変遅くなりましたが、2日に行ったツアーの報告をさせてくださいませ。
【報告】4月2日残雪大山ツアー
麓は桜がもう見ごろを過ぎ、春の陽気に包まれる中、まだ雪を踏んで大山に登頂したいというメンバーが集まりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681382969370-cADAxrZDNm.jpg?width=1200)
スタートしてすぐのブナの林でタムシバが咲き、マンサクも満開、キンキマメザクラの花も咲き始める。春を感じながら標高を上げていくと、まだこの時は、3合目から雪が‥。
![](https://assets.st-note.com/img/1681383018018-0VuxYInRek.jpg?width=1200)
そして、5合目を過ぎた頃からほとんど雪の上を歩きました(今現在はかなり雪は減っています)。
![](https://assets.st-note.com/img/1681383072885-GOBtLT9HDk.jpg?width=1200)
7合目手前くらいから風が強まり、時折身体が持っていかれるくらいの強風、その風に耐えながら山頂台地に上がると風も弱まり、雪のない木道を通って、無事登頂することができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681383131990-7PZyL6q106.jpg?width=1200)
この2日のツアーで、大山の雪のツアーは終了です。これからは新緑や花を見るツアーなどが始まりますので、ぜひぜひ今日もある人はお問い合わせくださいね。Byこばガイド
募集中のツアーはこちら ↓↓↓↓
寿庵でいつもお世話になっているこばガイドについてのご紹介はこちらをチェックしてくださいね。
寿庵のHPはこちらをクリック!