【テイクアウト】困った時の女将さんの味。
開業時から悩まされる食事のこと。素泊まり宿である以上、私がそこまで気にすべき案件ではないけど、徒歩圏内にコンビニもスーパーもないので、みなさん買い出しに困る時があります。そこで、こんなアイデアもあるってことで皆様へ提案です~!※もちろん、必ずふもとで購入するよう予約時にしっかり伝えております。
徒歩3分にある参道市場さんで簡単な行動食、土産物のお菓子、レトルト、地酒、地ビール、乳製品、つまみ類などは購入できますが18時までの営業なのでそれ以降は入手できず。
あと徒歩10分のモンベルさんでそれこそ、山の行動食は入手できる。
あとは、数軒のカフェや食堂があるのだけど、基本はランチのみ。行楽シーズンのみ開店の店や、冬季休業の店なども含まれるので、夕飯や朝食難民になってしまうことが多々あります。
ここ最近、個人的にもお世話になることが多いユートピアさんのテイクアウトをご紹介します。
予約をしておけば、朝5時半からでもOKの女将さんの手作りお弁当。困った時にいかがでしょうか??例えば、スキーに行った帰りに・・登山に行った帰りに、お弁当を引き取れば夕飯として利用できますよ。
そして・・朝食としても昼弁当としても使えるおにぎり弁当。
こちらは、2つのおにぎり・漬物と味噌汁がつきます。味噌汁はインスタントで受け取れば寿庵でお湯を注いで利用可能。山にも持っていけるよね。おにぎりだけなら500円。味噌汁つけたら550円となります。
寿庵の宿泊料に1500円程度をプラスで1泊2食の宿に早変わり~!困った時はぜひご相談くださいね!
寿庵のHPはこちらをクリック!