見出し画像

YouTube動画を投稿する際に「○○○」になってしまうとヤバい。

こんにちは!小松です✨

今回は「仮説を立てる」ことの重要性について書いていきます。

このnoteではYouTubeに関する様々な情報を発信していますので、是非「スキ」と「フォロー」もよろしくお願いします✨

わたしは動画を投稿する際に、何でもいいのでとにかく「仮説」を立ててから投稿するようにしています。

「サムネは顔を入れたらクリック率が上がるかもしれない」
「サムネは白文字より赤文字の方がクリック率が上がるかもしれない」
「タイトルには一つのキーワードよりも多くのキーワードを入れた方がインプレッション※が増えるかもしれない」

※インプレッション
動画のサムネイルがYouTube 上に表示された回数のこと

などなど。
サムネのクリック率を上げるには?
視聴者へのインプレッションを増やすには?
視聴者維持率を上げるには?
ライバルの関連動画に表示させるには?

といったように仮説を立てるポイントは沢山あります。

何をするにも、まずは「仮説」

仮説を立てることによって、それがたとえ外れたとしても、「なぜそうならなかったのか」を考えて次の仮説を立てることができます。

このように、「仮説」を立て、結果を分析することによって確実に前に進んでいくことができるのです。

①仮説を立てる
②実践してみる
③結果を分析する
④改善する

このサイクルをひたすら回していくことでチャンネルが成長していきます。

根気よく、あきらめず、しつこくサイクルを回していきます。

動画が再生されないことには、必ず何か理由があります。その原因を見つけて改善していくしか方法はありません。

それを見つけるために「仮説」を立てます。

わたしの場合は意識をしないと何も考えずに投稿してしまいそうになるので、「無思考」で動画を投稿してしまわないように気をつけるようにしています。

投稿する前に、
「なぜこのサムネイルにしたのか」
「なぜこのタイトルにしたのか」
「なぜこのキーワードの並び順にしたのか」
「なぜこの時間に投稿したのか」

といったように、自分に問うようにしています。うっかり無思考で投稿してしまった場合でも、「このサムネだったらこうなるかもしれない」と後付けで仮説を立てます。

無思考で投稿してしまうと、その動画が伸びても伸びなくても、その結果から情報を得られません。
「仮説」が無いと、その結果が良かったのか悪かったのか、なぜそうなったのか等の判断ができないのです。

仮説を立てれば、仮説に対する結果を得ることができます。

仮説の内容は何でもOKです。
何も考えずに投稿をしてしまとヤバい。
マジでヤバいぞ。

まとめ
■何でもいいので「仮説」を立てる
■実践してみる
■結果を分析する(アナリティクス)
■改善する
このサイクルをひたすら回していく!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?