♪Creative 4C for BANI world
昨日はVUCAをアップデートした概念、BANIについて書いた。↓リンク
BANIの概念を考えれば考えるほど、解決策はCreative Attitude & Action (クリエイティブな態度とアクション)ではないかと思う。様々なモノゴトに興味の眼差しを向け、見えない未来も見ようとし、自ら何かを創り出そうと行動する。
そして、自分で創れることがわかると、途端に不安は無くなるどころか、不確実性の未来が可能性に変わる。
よくわからないVUCA & BANIの時代を機に
世界中の人々がCreativeになったら良いのでは?
以前、AI革命はテクノロジー・ルネッサンスで、人類総Creativeの時代が来るということなのではないか?とnoteに書いたことがある。↓リンク
今日は、BANI時代に適応し、前進するために必要な態度を体現する「Creative 4C」フレームを定義してみた。
Creative 4C
1. Curiosity(好奇心)
- 定義 : 新しいことを学ぶための強い欲求や探究心。未知への探求と、既存の知識や理解を超えることへの開放性。
- 重要性 : BANIの時代は、予測不可能な変化が常であり、好奇心は新しいアイデアやソリューションを探索する動力源となる。これにより、非線形の問題解決や、理解不能な現象への深い洞察が可能になる。
2. Collaboration(協働)
- 定義 : 異なるスキルセット、経験、視点を持つ人々が共同で作業し、共通の目標に向かって努力するプロセス。AIとの協働、共創も含まれる。
- 重要性 : 複雑で多面的なBANIの課題は、個々の努力だけでは解決が難しいため、協働を通じてより革新的で持続可能な解決策を生み出すことができる。
3. Courage(勇気)
- 定義 : 不確実性や困難に直面したとき、恐怖を乗り越え、新たな挑戦を受け入れる、やってみる心の強さ。
- 重要性 : BANIの世界では、未知への一歩を踏み出す勇気が、成長と発展の鍵。勇気を持って挑戦し続けることで、新しい可能性を開拓し、変化を先導できる。
4. Compassion(共感)
- 定義 : 他者の立場に立ち、その感情や状況を理解し、共感する能力。
- 重要性 : もろい、不安、理解不能なBANIの状況にある人々への共感は、より包括的で支援的なコミュニティを築く基盤となる。共感を通じて、人々は相互に支え合い、複雑な課題に対するより効果的な対応策を共同で見出すことができる。
“Creative 4C”フレームワークは、BANIの時代において、個人や組織が直面する挑戦に対処し、未来を形作るための基本姿勢を提供する。好奇心、協働、勇気、共感を核とするこのアプローチは、不確実性と複雑性を乗り越え、新たな価値を創造する力を育む。
♪ Creative 4C for BANI world
今日もRapにしてみよう。
今回はラクしてチャッピーに英語リリックをお願い。
↓ぜひクリック