
ダイタクヘリオス ツイートまとめ-2023
ダイタクヘリオス-解説1R
実装記念🔥
せっかくなんでリアルのヘリオスのお話をしてみようかと🏇🏽
マイルチャンピョンシップG1を連覇(‘91、’92)
「バカコンビ」、「新聞を読む馬」と呼ばれ
ウマ娘舞台にまでなったとした名馬


ヘリオス-解説2R
通算成績 35戦10勝
獲得賞金:6億8,995万
主戦騎手: 岸滋彦
ウマ娘CV:山根 綺(あや)
主な勝ち鞍:マイルCS連覇('91、'92)、G2を含む重賞7勝
内:レコード勝ち3回
アニメのイメージではバカなんですが戦績見たら、印象変わりました(笑)
名馬なんですね👍

イタクヘリオス-解説3R
あの呼び名の所以(ゆえん)
①バカコンビ:相棒メジロパーマとの大逃げレースをG1で3回しちゃった
特に有名なのはバカコンビで‘92 天皇賞(秋)の出来事
メジロパーマと先頭争いしていると、1,000m を57.5で走ってしまい
結果、先行勢が壊滅し差し追込み勢が1~3着と独占になっちゃった(笑)


ダイタクヘリオス-解説4R
②新聞を読む馬
※人気がある時に勝たないで、人気がない時に勝つ馬の事
ヘリオスの一番人気勝利は1989/12/9:さざんか賞(阪神 芝 1400m)のみ
あとは2番人気以下の時に勝っちゃう
当時はワイド、3連複が無い時代。買いづらかった馬でしょうね
ダイタクヘリオス-解説5R
引退レースのお話を
最後のレースはメジロパーマのSSR舞台となった1992/12/27有馬記念
よくよく調べてみると前週の12/20:スプリンターズステークスG1(1番人気、4着)にも出走していました。
1200m→2500mのレースを連闘‼️
このローテはヘリオスだけ
ダイタクヘリオス-解説6R
さてさて、引退レース1992の有馬記念の結果は
メジロパーマー(15番人気):1着
ダイタクヘリオス(7番人気):12着
確かアニメ2期Episode6で再現されていましたね😃
雑な解説で申し訳ないですが
調べてみるととても個性的で面白いウマだとわかりました🥺
