![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55783168/rectangle_large_type_2_c3f15131c3301b676f19a26cd4d4d775.jpeg?width=1200)
202106 草加松原団地周辺90〜94
6月27日
CLUB QUEにハックルベリーフィンのワンマンを観にいく
wash?がトリオになって最初のツアーでハックルと一緒に回って
その音楽性に惚れ込んで仲良くなった
そのときに発覚したいろんな共通点
・俺と河崎とサクとタケ兄は同い年
・俺が大学時代に住んでたとこの超近所がタケ兄とハジの家
つまり買ってたCDショップもレンタルレコード屋も使ってたスタジオも一緒
いまとなっては同志としか思えない大好きなバンド
いやー素晴らしかった
よかったなー
新曲がよかった
特に足4つかと思ったら3連だったやつが歌詞もすごくよかった
あと
山籠り前の溝渕ケンイチロウまさかの前説
わひゃひゃひゃひゃ
なんでいるのよっつって
6月某日
やっとぶっ壊れたSDDがオランダから戻ってくる
リカバーできたデータは別のドライブに入って届いた
つまり
修理済みのドライブ
と
データが入ったドライブ
の
2つ
復旧したあと返却するのかなって思ったら
これくれるって!
そういうもんなの?
まさかのおまけつき
ありがとうLaCieさん
早速4TBの入れ直しと
この二ヶ月にできたデータの融合作業
すげー時間かかるしMacはめちゃめちゃ熱くなるし
Time Machineの移行がうまくいかないので仕方なく新たにパーテーション切る
これでまた時間かかるわ...
でもデータ消えなくてよかったよ...
6月某日
サマーちゃんのゲネリハ
スタジオのセッティングをステージと同じ配置に変えて
半年間もライブやってなかったから今回はリハ回数多めに
その成果が出てる実感
背中に感じるリズム
響ちゃんのズドンとしたキックスネアと右ちゃんのぶっといベースで乗せられる
細々した決め事も愉快
これはいいライブになることでしょう
これのアーム付き欲しい
Sagoで作ってくれないかなー😆
チケットぴあ
店舗での販売終了
🐤お知らせと御礼🐤
— チケットぴあ (@news_pia) June 30, 2021
本日で「チケットぴあ店舗」が運営終了いたしました。長年ご愛顧いただき、 誠にありがとうございました。
店舗の運営終了を発表した際、皆さまから、店舗での思い出がたくさん寄せられ、胸が温かくなりました。一部をRTにてご紹介します📱
引き続きよろしくお願いいたします🙇 pic.twitter.com/LM7xRQBTgV
1990から1994くらいまで
草加駅構内のチケットぴあによくみんなで夜中から並んだっけ
行列の1番になればどんな場所でも絶対チケット取れた
fishbone、ポーグスwithジョー、ネグレスヴェルト、マニックス、リヴィングカラー、ポールウェラー、ジーザスジョーンズ、レディヘ、スマパン、ロリンズバンド、マッドハニー、ペイブメント、ブラー、ヘルメット、ジャミロ、ビョーク、デイジーチェインソー、ソニックユースなどなど
ダイナソーJrとレッチリは他の有名なアイドルと発売日かぶって取れなかったっけな
冬はクソ寒いし夏は蚊にやられるし
わははは
おかげでたくさんライブ観れた
大学時代のほんとうにいい思い出
ありがとうございました
いいなと思ったら応援しよう!
![奥村大 〜FUZZのある生活〜](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115075/profile_e88226099aa7711cb47d4e2b53eab132.jpg?width=600&crop=1:1,smart)