飼育環境について
こんにちは、だいなごんです。
備忘録程度に自分の飼育環境を残しておこうと思います。
1.温室の用品
・ガラス温室
FHB-1508S(ピカコーポレイション)
85.2×43.5×150cm
・ケージ
シューズケース1(DAISO)
16×29×9.5cm
アクリルケージ ACSB大(アクアプランニングスタジオ)
18×32×16cm
・ヒーター
ベースヒーター BH-210(海野製作所)
46×19.5×6cm
・サーモスタット
タイマーサーモ RTT-1(GEX)
・追加棚板
追加棚板2枚セット(ハーベスト)
・断熱剤
窓ガラス断熱粘着シート 平滑ガラス用(ニトムズ)
・電源用延長コード
2.温度設定
温室内は8:00〜20:00 30℃、20:00〜8:00 25℃
部屋の温度は夏には28℃以下、冬には20℃以上になるよう設定しています。
3.ケージ内環境
床材:ベビー〜セミアダルトにはキッチンペーパー(100均)、セミアダルト〜にはデザートソイル(GEX)
水入れ:レオパはなし(ベビー除く)、ニシアフはあり
水入れはレプタイルディッシュS(SUDO)
シェルターはウェットシェルターM(SUDO)
霧吹きは毎日一回夜に実施
ざっとこんなところです。
では、また。