
Photo by
featurecompass
40歳過ぎ、3年で3度の転職-前職から六万円の請求書
びっくりした!
いきなり前職から封筒が届き、
離職票も源泉徴収も来てたから
なんだろーと思って開けたら、
なんと請求書!
しかも六万円もの大金😵
理由としては、
退職と引っ越しが重なり、
4月に精算した最終給与が間違えたらしい
前職は半年分の交通費を3月に払うのだが、
1)3月に引っ越す前の住所での半年分が支払われ、
2)4月に引っ越した住所での半年分に、
退職した以降の金額を引いた金額が振り込まれたのだが、
1)の分を引き忘れたらしい。。。
大手金融会社なのに、間違えるなよ!って感じだし、
最終給与支払われて1ヶ月も過ぎて気付くんかい?って遅さだし、
六万円もの大金を紙切れ一枚で払わせるって何様?
って思う。
やや給付金4360万円事件に少し似てるけど、
なんかすんなり払うの嫌だなー