電子書籍ストアに個人出版して稼ぐためのQ&A【Amazon Kindle、楽天kobo、Google Play、Apple iBooks Store、BOOK☆WALKER、etc】
プロアフィリエイターの大明司一利です。
この度は、私のnoteをご覧いただき誠にありがとうございます。
私はネットビジネスにおける様々なコンテンツを提供しています。
ココナラでの取引実績は、1,000件を超えました(下記URL参照)。
こちらのコンテンツはお客様の質問やご相談を基にアップデートします。
※ 2023年11月に最新版にアップデート済みです。
ネットビジネス系のコンテンツ提供者ではトップクラスの実績です。
noteでも様々なコンテンツを提供していますので、ぜひご覧ください。
また、アフィリエイトコンサルもしています。
興味のある方は、私の「俺のアフィリエイトブログ」をご覧ください(^^♪
https://afi7.xsrv.jp
Q&A方式で展開します。
電子書籍個人出版タイトル数500(大明司一利著:50タイトル、その他450タイトル)を超えた私の持つ知識を詰め込みました。
今後の電子書籍ライフの一環にお役立てできれば幸いです。
今後の各電子書籍ストアの展開等により変更になる内容もございます。
予めご了承ください。
こちらの有料noteから分かる答えは次の通りです。
Q:電子書籍制作・出版って敷居が高く感じるのですが・・・
Q:電子書籍で稼ぐことに向いている人と不向きな人の違いは?
Q:電子書籍の市場規模ってどのくらい?今後の需要はどうなっていくの?
Q:電子書籍はどれくらいの割合の人が利用していますか?
Q:電子書籍って何文字書かないといけないのですか?何文字書いていますか?
Q:もしかしてブログを書いたりサイト作ったりするよりも収益が高いですか?
Q:電子書籍のみに集中した方が効率良く稼げるのではないですか?
Q:電子書籍を出版して売れるのは最初だけで、数か月後、1年後には全く売れなくなるのでは?
Q:電子書籍が売れる理由は何ですか?
Q:電子書籍の個人出版・販売ができる電子書籍ストアを教えてください。
Q:それらの電子書籍ストアは売れる?稼げる?
Q:電子書籍のジャンルって何が売れているの?
Q:文字物は思ったより規模が拡大していないように思えますが・・・
Q:「AMAZON KINDLE」の電子書籍の売上の目安を教えてほしい。
Q:初めて電子書籍を出版するなら、どこがおすすめですか?
Q:審査が厳しい電子書籍ストアとは?何の基準で審査に落ちるのですか?
Q:「KINDLE UNLIMITED」の読み放題で自分の電子書籍がダウンロードされたら売上になりますか?
Q:「KINDLE UNLIMITED」の読み放題で1人の読者が1冊読んだ場合、どのくらいの売上になりますか?
Q:「KINDLE UNLIMITED」の売上を上げるために何をしていますか?
Q:印税率はどのくらいですか?
Q:印税率70%のKDPセレクトとは何ですか?
Q:KDPセレクトは解除できますか?
Q:電子書籍を出版する際のファイル形式は何ですか?
Q:電子書籍はどのように作成して各電子書籍ストアに出版していますか?
Q:マンガや写真集などは、画像データが多くデータ容量が大きくなります。最大データ容量は?
Q:電子書籍の本文中に使用する画像のデータ容量は大きくても大丈夫ですか?
Q:電子書籍を売るためにどんなことをしていますか?
Q:電子書籍制作・出版のモチベーションアップの方法はありますか?
Q:電子書籍でさらに稼げる方法はありますか?
という悩みを持ってはいないでしょうか?
電子書籍の印税で生活をしている私のノウハウをご提供いたします。
このノウハウを知らないがために、電子書籍で出版しても稼げない、または稼げるチャンス逃しているという方が多いです。
本書をご覧いただき、電子書籍販売にお役立ていただければ幸いです。
私はネットビジネスコンサルもやっておりますので、自信と実績がございます!
こちら⇒https://afi7.xsrv.jp/consulting/
上記サイトの他のページもご覧いただければ、プロであることをご理解いただけると思います。
ご満足いただけるサービスを提供いたします!
以下は私の商品をココナラでご購入いただいたお客様からのレビューです。
「俺のアフィリエイトブログ」人気ブログランキング1位キープ中! ココナラ取引実績800件 https://profile.coconala.com/users/846673 電子書籍500タイトル出版 https://amzn.to/3eXpETk