デジモンアドベンチャー展@東京会場
アニメ「デジモンアドベンチャー」の放送25周年を記念して開催されている「デジモンアドベンチャー展(デジモンアドベンチャーアニメ25周年展、アニメ25周年デジモンアドベンチャー展)」に行ってきました。
会場は東池袋にあるサンシャインシティ展示ホールC(文化会館ビル3階)です。
東京開催の会期は2024年8月10日から25日まで。
初日から3日間は日時指定の前売りのみというシステムで、私は初日の8月10日の18時からの回で入場。
特典はチケットを手配してくれた知人と按分しました。
以下場内の展示のネタバレを含みます。
もぎりを通って入場するとまずは主催者からの言葉
運営会社もキュレーターの人の名前も全く出てこないので謎の組織が展示を行っているという印象
アニメ系のこういう展示だと関係者の多さからか主催者の名前が出ないのはよくあるんだろうけど実際に展示を手掛けているスタッフのお名前をクレジットしてくれたほうが展示会巡りをする身としては嬉しいなと思ったり
最初のパートは今回のメインコンテンツである1999年放映開始のテレビアニメーション、デジモンアドベンチャー関連の展示
中鶴氏の手描きのキャラ表は撮影不可ですがアグモンの横に掲出されてました。
他にもいくつか撮影不可の展示物はありましたが基本的には撮影OKっぽかったです
入れ換え式でButter-flyの新作PVが上映されてるコーナー
公式にもアップされてますが、一部が展示会用の限定バージョンとなっていました。
そこを通過するとメインの展示パートです。第1話のコンテの一部やアフレコ用台本、美術設定、背景画などが飾られています
以降同様に本編の印象的な場面をイメージしたフォトスポット、章ごとに登場したキャラクターや背景の美術設定、角銅監督のコメントという感じでデビモン編、エテモン編、ヴァンデモン編、ダークマスターズ編という風に進み
再び動画の上映ブースで今度は本編最終回のお別れの場面が流れます。
この辺りで物販が間もなく閉店とのアナウンスがあったため以降は画像を撮影してないのですが、
最終回の後は映画「ぼくらのウォーゲーム」と99年春映画関連の展示があり
ここまででほぼ会場の8割です。
その次が言わば第2部という感じでアドベンチャーに続けて作られたアニメの紹介ですが各作品が1区画ごとに番宣ビジュアル、主要キャラの設定画、メインの育成ギア、台本等がまとめて飾られていて結構な圧縮展示。
まあ今回はそういう展示なんだなと解釈しましょう。
リアルタイム世代には印象深いコミック(Vテイマー01)や小説版、ゲーム関連は展示はありませんし、本編の補完になっているドラマCDや朗読劇も扱われてないのでコアなファン向けというよりはあくまで一般的な範囲でアニメのデジモンに触れてきた層がメインで楽しむためのイベントと言えるでしょう。
この次の大画面で各シリーズの進化バンクが無数に映し出されてるコーナーは迫力がありました。
その次はパート3的に最新のデジモン作品の展示…というか紹介ですね
公式ホームページで配信の始まっているデジモンリベレイターやデジモンコミックの宣伝
新世代のデジモンの展開ということでなかなか力のこもったコーナーでした
テレビゲームやアプリやソーシャルゲームの紹介が無いのは寂しいですがこれもやはりコアなファン向けではなく(以下略)
最後は近年になって発売されたハイターゲット商品のフィギュアやプラモデルの展示コーナー
とはいえこれもシリーズは絞られていてG.E.Mやフィギュアライズスタンダードは揃ってますが超進化魂やネクスエッジ、SHO-DOやガシャポンHGは無く、一番くじは9月に出る新作のみの展示でした。コアなファン(略)
ここまで来たら物販でプラモやカード売ってるかも?と少し思いましたが普通に記念グッズ関連の扱いだけでした。まあいいんですけどね。デジモンのジャンルが広すぎるので全部を網羅するのは公式でも難しいというのが実態でしょうからそれぞれができることに注力するというのは素直で良いと思います。
プレミアムバンダイで受注しているアパレル(Tシャツ)が直接売っていたので買いました。
「るかっぷ」のサンプルがあったのは初出しかな
トレーディング商品は集められる自信が無いのでお試しで少しだけ買いました。
https://digimon-25th-exhibition.com/assets/pdf/goodslineup-20240717.pdf
基本的には当時デジモンアドベンチャーを見ていた、名前は知っているよという人が主なターゲットでしたが
シリーズの追っかけをやってた人でも角銅監督のコメントや関係者の方々のサインなどはここだけの情報ですから見る価値はあると思います。
図録は無いようです。
特典カードがランダム2種なので地方在住者としては交通費が少し苦しいですが期間中にタイミングがあればもう1度くらい時間制限の無い時に足を運んでみようかと思います