![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151655736/rectangle_large_type_2_9c4f9c43e85b232c6512a9e991c816d3.jpg?width=1200)
観後感想「さかなのこ」
さかなクンの自叙伝を元にした映画です。
さかなクンの幼少期からテレビに出てくるまでの物語です。
正直さかなくんがテレビに出だした頃、あまり得意ではないキャラクターだなぁって思っていました。周りの空気を読めない、突っ走るタイプだなぁって思ってました。
ただ魚に関する知識の豊富さと、愛情が溢れている、変な研究者より余程愛情があるなとは感じるようになりましたが。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151657794/picture_pc_89d0b6eefa8e3699af9e4cb8b91cdcb0.png?width=1200)
見始めは魚好きな子供と描かれてる淡々と進んでいく映画で、これは見飽きるかなと思ったが、のんが出だした辺りから、周りの人との変な調和が面白くなって来ました。
テレビでは脳天気に何も考えずに育って来た様に見えましたが、それ以上に色々と苦労して考えて、でも周りの支えがあってテレビに出てきたことが分かりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151657853/picture_pc_c14ad2166f76b8ad30eed240246ba5ea.png?width=1200)
途中からはどんどん話しにのめり込み、さかなクンがどういう風に成長してテレビに出るまでになるのかが面白くなって来ました。
周りの人に沢山助けられて、真っ直ぐに生きて来た人の物語に見終わった後ホッコリしました。
人って本当に好きなことに没入する時間が一番大事で、それを突き詰めることが人生の楽しみなのかなって思えました。その中で人にも役立つことがあるのかもと思いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151657908/picture_pc_19d29c2c31a5a62da95fe66baafa347a.png?width=1200)