
オムうまい店-1 福井市「アルタ」
以前から行きたかったが、エロ本屋の隣ということもありなかなか行けずにいた。先月ふとしたことから一緒に行く人が現れたので行ってみた。

かなり広い店内は、カップルからファミリーまで幅広い客層がテーブルを埋めていた。これは期待が持てるぞ。見渡すと結構な人がオムライスを注文している。
オレが「普通のオムライス」、一緒に行った女性が「とろーりオムライス」を頼んでみた。とろーりオムライスは、ハンバーグかエビフライをトッピングするのがマストとなっている。

食べ終えた感想は、どっちも「玉ねぎがスゴイなー」だった。大抵の店のオムライスはチキンライスを作る過程で勿論玉ねぎを使うだろうが、その時点でソースの一部と化しているように思う。
ところがアルタのオムライスには、細かく刻まれた玉ねぎがそこにあるのだ。なんか感動した。

若い年齢層にはどうかと思い、24歳の知り合いと行ってみた。土曜の昼少し前ということもあり、行列に並ぶ羽目に・・・。もちろん外は激暑で30分は持たないと思ったが、程なく呼ばれて助かった。当然のようにオレはもう一度普通のオムライス:850円、相方はとろーりオムライスハンバーグのせ1,230円を頼んだ。
案の定相方24歳の小娘も大満足だったようだ。追加でステーキまで頼んでいた。

肉も旨い!
ステーキは二人でシェアしたが、なかなか上手に焼いてあって食べやすくて旨かった。多分これならどのメニューを選んでも間違いないだろう。
今後はランチルーティンの一つに採用しようと思う。
子どものころから・・・
オムライスが大好きだった。チキンライスを卵焼きで包んである姿に見とれたものだった。卵かつ丼など、ほかにも卵が使われているメニューは多くあるが、オムライスだけは常に別格だった。そして今でもオムライスは、ある種の憧れと共に脳裏に宿り無性に食べたくなってしまうのだ。
オムうまい店の旅
今まで結構な店でオムライスを食べている。旅行先でもメニューに迷うとオムライスと言ってしまう。あまりどの店のオムライスがどうだったとかは記憶が曖昧なので、今回改めていろんな店のオムライスをレポートしようと思っている。