![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110182332/rectangle_large_type_2_aa21184dc1832586787079c216db021c.jpeg?width=1200)
#26 夏フェスやイベントで目立つ!夏に映えるつけまつげの取り入れ方
夏のフェスやイベントでは、自分をより際立たせるために特別なメイクを楽しみたいと思いませんか?その中でも、目元を一層魅力的にするために欠かせないアイテムがあります。そう、つけまつげです!つけまつげは、自まつげにボリュームや長さを与えることで、目元に華やかさをプラスしてくれる存在なのです。今回は、夏に映えるつけまつげの取り入れ方をご紹介します。ぜひ参考にして、夏のフェスやイベントで目立ちましょう!
おすすめ① Wタイプ
![](https://assets.st-note.com/img/1688707648473-tvtq2SfUOH.jpg?width=1200)
最初にご紹介するのは「Wタイプ」のつけまつげです。Wタイプは、ポイントになるピンっと突起した長い毛の周りに、自まつげと馴染む細かい毛をミックスしたデザインです。いつものメイクをベースに、少し変化を楽しみたい方におすすめです。Wタイプのつけまつげを使用すると、自まつげに迫力が加わり、目元がぐっと引き立ちます。さりげない個性を演出しつつ、夏のフェスやイベントで注目を浴びること間違いなしです。
おすすめ② JJタイプ
![](https://assets.st-note.com/img/1688707670589-zzCHQ9A3EW.jpg?width=1200)
次にご紹介するのは「JJタイプ」、別名アイドルラッシュとも呼ばれるつけまつげです。JJタイプは、まるで自まつげのように細い毛が束になっています。一番長い部分は13mmもあるので、目を強調することができます。フェス限定のとっておきメイクにぴったりです。JJタイプのつけまつげを使用すると、自然なまつげのような印象を与えながらも、目元にメリハリを加えることができます。フェスの華やかな雰囲気に溶け込みつつも、自分だけの個性を主張できますよ。
おすすめ③ AAタイプ
![](https://assets.st-note.com/img/1688707687874-axhpEQ7Uv2.jpg)
最後にご紹介するのは「AAタイプ」のつけまつげです。AAタイプは、瞬きするたびに注目を浴びること間違いなしのデザインです。ボリュームを押さえつつ、束になった毛先をアピールできるのが特徴。抜け感のあるデザインながら、どこか目が離せない魅力を持っています。軽いので暑い夏のフェスにおすすめです。独特なデザインが、夏の光や会場の煌めきと相まって、一層目を引くことでしょう。
まとめ
夏のフェスやイベントで目立ちたいと思ったら、つけまつげが頼りの味方です!Wタイプ、JJタイプ、AAタイプと、それぞれ異なる魅力を持っているので、ぴったりのでデザインを探してみてください。華やかな夏のステージで、あなたの魅力が輝きますよ!