和歌山旅
こんにちは!
マメモ🍡です!
さて今日は和歌山探訪です!
またいつものように昼過ぎで暑さで起き、歯磨きして出発。
車内で寝始めて1週間過ぎましたが、どこでも寝れる能力はここに生きてきました笑
しかし、寝過ぎてしまうのはやはりまずい。。
明日からは頑張ります💪
まずは"最初が峰展望台"
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155895714/picture_pc_1ee86c3e276f860b14d3f9f9b4ae62c1.png?width=1200)
絶景!!!
兵庫の"竹田城跡"や神戸の夜景、歩いて回るところばかりを経験したあとにこの絶景を車ですぐすぐ見れるとはありがたい。。
そこから降って"和歌山マリーナシティ"へ!
まぁ何があるかわかってないのですが。
近くまで行くと海が何とも綺麗で広く感じました。
ただ、昼に起きた弊害で、時間ギリギリに。
近くの、というか隣接している"ポルトヨーロッパ"のみ見させていただきました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155895962/picture_pc_45639e63d570995c5298eb8cd31f471b.jpg?width=1200)
まさにヨーロッパ!
行ったことないのですが笑
カップルが楽しそうに写真を撮っていたので、邪魔にならぬように駆けるように退出しました🫡
その次は夕方ギリギリに"雑賀崎"へ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155896334/picture_pc_f4760d0b94554bd5ed1a8d9241d64cf0.png?width=1200)
こちらもイタリアの都市「アマルフィ」に雰囲気が似てるようで、日本のアマルフィと言われているそうです!
流石は"絶景の宝庫 和歌の浦"
日本にいながらヨーロッパ気分を2度も味わえました👅
しかし、驚きは漁港に着いてみると、漁師さん達が今日釣れた魚を売っている光景でした🎉
新鮮も新鮮!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155896577/picture_pc_a7449086d32ae73e8e0d2c0e0324f471.jpg?width=1200)
思わず欲しくなりましたが、調理する道具も持っていない僕は、渋々雑賀崎を後にしました。
和歌山市内に戻り、銭湯を探して回ると近場に銭湯が
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155896607/picture_pc_9375a46b253f6ba26eb2e1cb89db3b62.jpg?width=1200)
"今福湯"さん!
住宅街の中に、急に現れた街銭湯といった感じ。
レトロな雰囲気ですが、中はとても綺麗で湯加減も最高。癒されました。
お母さんに話を聞くと改装してから50年は経つとおっしゃっていましたが、日頃のメンテナンスの賜物でしょう。
お母さん同様、歳を感じさせない美しさがありました✨
明日も和歌山を回ります!