![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91365781/rectangle_large_type_2_ee166a3313ea9fd380857f90aaf997a1.png?width=1200)
低AMH・円錐切除したアラフォー3人目不妊治療 3周期(D15)-人工授精2回目-
D15。
本来であれば、採卵日前後でした。
会社にお休みをもらわなければいけなかったので、いろいろ理由を考えていましたが、卵胞1個と分かった時点で、その心配がなくなり、人工授精後、ソワソワすることもなく、案外リラックスして過ごしています(*´ω`)
人工授精後、なかなか体温が上がらず、本日やっとギリギリ高温期と呼べるところまできました。
D10 36.53℃ 人工授精後、ちょっと腹痛
D11 36.41℃ ちょっと腹痛
D12 36.41℃
D13 36.44℃
D14 36.51℃ 左側下腹部チクチク
D15 36.66℃
D10の謎の体温上昇は多分、寝すぎだと思いますwww
というわけで、下腹部痛以外、何の症状もなく、普通の日常(;´∀`)
この下腹部痛は前回もだったし、こんなものなんだろうなぁ(;・∀・)