![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96874716/rectangle_large_type_2_361ec2e2c501e947f988dc0e4782d716.png?width=1200)
4周目 採卵周期(D8-9)-体外授精-
卵胞チェックのため、クリニックへ行ってまいりました。
結論から申しますと・・・・
卵胞1個
もうね、内診のエコーを見て何となくわかっていたので、先生に言われたときは、そうですよね。くらいの感じでした。
なんだか、辛いというより、諦めのような、空っぽのような・・・
虚無感だけがそこにありました。
そして、先生に採卵か人工授精かを聞かれたとき、
「採卵します」
と、言っていました。聞かれるまで、どうしようかギリギリまで迷ってました。
なのに、聞かれた途端、採卵することを決めてました。
不思議な感覚でした。きっと、本当は、心のどこかで、決めていたのかもしれないです。
卵胞が22ミリということで、2日後に採卵することになりました。
いや~、まいった、まいった( ;∀;)
2度目の宣告もなかなかの衝撃でした(;・∀・)
もしかすると、お注射が合ってないのかもしれないとのこと。
注射が合わないんじゃ、卵を多く採ることは期待できないのよね、きっと。
こんなところで、本領発揮してんじゃねーぞ!!低AMH!!!!( `ー´)ノ
と、自分の低AMHに八つ当たりですwww
その日(D8)、HCG5000を21:30に注射し、そのあと、鼻スプレーしてボルタレンを服用。鼻スプレーはこの日で終了。
翌日(D9)、ボルタレンを朝、夜服用。なんだか排卵痛がすごい。排卵したらどうしようと怯える((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そして、迎えました。採卵日(D10)です。