![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42589927/rectangle_large_type_2_d56a00a7b821280e0779fd0231e7f111.jpg?width=1200)
七日正月 #006
どうも、今日も除きに来てくれて
ありがとうございます。
那須野が原の
大工のおとっつぁん
まさひろです
#松の内 、明けましたねぇ〜
#七草粥
食べましたか?
お休み中
飲み食い喰っちゃ寝
してませんでしたか?
食べ慣れないもの食べて
疲れた胃袋を
労ってあげてくださいな。
実はわたくし大工のおとっつぁん
本日七日まで
ゆっくりしまして
8 日からの
始動になっております。テヘ。
なので蜜を掛けた…
イヤイヤ、密を避けての初詣
行って参りました。
那須野が原と言えばまぁ、やっぱり那須
那須と言えば
霊山火山#茶臼岳。
#九尾の狐 の呪いの#殺生石
のお隣にあります、
「#那須温泉神社」
(なすゆせんじんじゃ)と読むのだそうな。
まちがえてました〜
地元おヒザもとなのに〜
オヒザモトだけれども
正直初参拝に近いんじゃないかしら?
ほとんど記憶にないものね
こんなに良い所あるのに
なんで
#魅力度ランキング
#ドベ
なんでしょうかしらねぇ?#栃木県は…
良い鳥居ですねぇ
えっ、開湯1390年!
そんなに歴史が
あったのでスカイ!どっひゃー
そんな那須野が原
どんどん紹介しないとね。
あまもっとも、自分にどれほど
PR力あるのかって
話にはなりますがね、
やれる事は
やりますよ、ええ。
那須野が原の民としてはね。
御朱印もいだいてきましたし、
きっと今年は良い1年になりますよ〜
じゃ、また明日!