
10年来の読者が今月死ぬらしいので「もっと自分を疑えよ」と答えた
「大学生はこれを見ろ」と名付けたウェブサイトを2011年に開設しました。
その名の通り、大学生向けの情報を発信するブログ型のサイトです。
一時はグーグル検索で「大学生」と調べたらトップに表示されるほどの知名度を誇っていましたが、個人サイト衰退の波に飲まれて今はほとんど更新していません。
今は、同じ名前でSNSとnoteを更新しています。
さて、10年以上も活動していると、初期の読者はもうすっかりアラサーです。「大学生はこれを見ろ」とは言いつつも、全年齢対象なことを発信しているので、
「10年以上ずっと見てます」
みたいな読者の方も少なくありません。
そんな読者の1人から、ある日、こんなメッセージが届きました。

ものすごく長いメッセージで、要約すると、
「自殺どう思います?あと、今までありがとう」
って話なんですが、大人が自殺を決意した文章ってあんまり読む機会ないので、よろしければ全文をどうぞ。
すごく突然ですが、7月中に自殺しようと思っています。
ほんとにこんなメッセージ来るの迷惑ですよね、会ったこともないのに急に死にますなんてメッセージ来るなんて。
でも、もう限界というか生きる気力がないんですよ。 大これ様に6月に相談メッセージ送った後からうつ症状が悪化して、抗うつ薬も抗不安薬も睡眠薬もどんどん薬が増えていって、薬を飲んでも寝れないし、起きたら体調ガチャで起きるまでその日の体調が分からない。散歩出来たら調子良い方で、何にも出来ずただただ寝てるだけの日なんてザラ、そんな日々です。
7月に入ってからはストレス性蕁麻疹が出てしまい、全身発疹だらけ。毎週メンタルクリニックと皮膚科の通院ばかり。せっかく新しいことしようとアドバイスいただいたのに、何も出来ない。
余談ですが、魔が刺すってほんとにあるんだなって思いました。私、薬飲んでも深夜の2時とか3時くらいまでに寝れないと、とんでもない自殺衝動に駆られるんですよ。別に休職中だから、寝れなくても昼間寝れば良いんですけど、呼吸が浅くなって呼吸が苦しい、だからクローゼットからネクタイ引っ張ってきてドアに括って死のうとするんです。とんでもないメンヘラですよね、この文章書いててやばいやつだと自認してきました笑
まだ梅雨ですが最近は晴れの日が多い気がします。 晴れの日で体調が良ければ散歩するんですが、あそこのビルは高いからあそこから飛び降りればいけそうかなとか、車に轢かれるのは痛そうだなとかそんなことしか考えられないようになりました。 せっかくの夏なのに、心は全く晴れない、常に日常に色がない。
もうこの命を維持、管理していくのに疲れてしまいました。 境界知能で仮に公務員に復職出来ても、辛い日常が待っている。転職しても待遇が下がって同じような辛さが待ってるかもしれない。 ここまで辛い思いをしてまで生きていたいとは思えない。 頼れる友人もいない、パートナーも。
もう十分生きたかななんて思ってしまうんです、8月はきっとここにはいないだろうなって。 だから亡くなった場合の火葬するお金とか、もし自室のアパートで亡くなったら事故物件になってしまい、家族に迷惑がかかるのでその補填分のお金を引き出したり、サブスクの解約とかも始めました。
一応準備万端です。全く何の準備なんだか…笑 あと、死のうとして死ねるものではないらしいので、覚悟が決まってから断薬して自立神経をバグらせて先の魔が刺す状態を意図的に作って…とおそらく成功するとは思います。
…ここまで書いてあれですが、大これ様に自殺を止めて欲しいとかそういう意味でメッセージ送った訳ではないのですが、素直に自殺することについてどう思いますか? う〜んどう聞いたらいいか難しい、考えがまとまらない、生きるって何なんですかね。 ほんとすみませんこんな迷惑なメッセージ送ってしまって。良ければご意見を伺えたら嬉しいです。
あと、大これ様に何か言われたから自殺したとかそんな風には思わないですし、もしものときはアカウントそのものを消すので本当に率直なご意見を伺えたら嬉しいです。 本当に暗い話ですみません、よろしくお願いします。
何度もすみません。 先の質問内容が抽象的というか、わかりづらかったかもしれないので、補足です。
何というか、人生の最後に大これ様の生死観みたいな人生観みたいなものが聞きたかったのかもしれません。(これもなんかわかりづらいですよね、すみません笑)
実は私、大これ様にほんと救われてたんですよ。 私、高校卒業してから2年間引きこもり歴がありまして。高校も半不登校気味でずっとぼっちで、でも何とか卒業しましたが、学力なんてないので進学も出来ず、就職する胆力もなくてずっと家に引きこもっていました。
20歳のときにもう正社員になるか進学するかどっちかにしろと家族から言われ、遅まきながら勉強して大学に進学しました。 私の大学は俗にいうFランク大学だったので、大体の新入生は18歳でした。2個上なんて私だけで、浪人してまで入る大学ではないので周りからは何で?みたいな目で見られてましたね、懐かしい笑 高校時代もぼっちだったし、引きこもっていたので家族以外の人とどう接していいかわからなかったので、ほんと友達作りには苦労しました笑
そんな中、大学帰りの電車で大これ様のブログをたまたま見つけたんですよ。最初に見たのは就活の記事だったかなあ。 そこでほんとにこれは有益というか、目から鱗というか、今まで読んだどんな教科書とか本よりも良いこと書いてある!!って興奮して、その日のうちにアップされてる全部の記事読んだんですよ、なんかストーカーみたいですね笑
あと、友達の作り方とか恋人の作り方、履修の組み方とかも確か記事があって、全部それに習いました笑 だって、まともに学校生活送ってこなかった人間がどうやって社会生活送れば良いかなんて教えて貰えてないので、わからなかったんです。ネットの情報なんて不確かですし、顔出しもしてない人の意見を鵜呑みにするなんて危ない。
でも、参考にとりあえずやってみたら上手くいく、すごいなって素直に思いました。 なので、そこから大これイズムでいろいろなことに挑戦出来たんです。 人生で初めてバイトもしました。引きこもりでしたが、就活には接客業の方が良いと記事にあったので、飲食の接客のバイトに挑戦しました。ほんと、最初は地獄でしたよ、引きこもりだから接客噛み噛みで怒られるわ、仕事覚え悪いし、何やらせても仕事遅くて詰められるわで、いつも家で泣いてました。でも、これも成長のため、今後の就活のためと言い聞かせ、何やかんや卒業まで続きましたね。
あと、人生で初めて恋人が出来たんですよ。 まじでこれは感謝してもしきれないくらい感謝を伝えたいですね笑 こんな引きこもりでまともに友達もいないような自分に彼女が出来た。結局、社会人1年目の夏に別れてしまいましたが、その彼女とは3年半付き合いましたね。ほんと良い思い出が出来ました。 就活もお陰様で頑張れました。
公務員試験の勉強ってほんと長丁場というか1年くらいかけて勉強して、面接対策もしてっていう感じでとにかく長いんですよ笑 心折れそうなときに、大これ様のコツコツと積み重ね理論を常に心に刻んでました。 今まで継続して努力なんてしたことなかった自分が何とか頑張れたのはその理論のおかげなんです。 なんかここまでいくと宗教みたいで怖いですね笑
無事大学を卒業して、市役所に就職出来ました。 就職してからはあまり記事の更新がなかったので、拝見していませんでしたが、ツイートはちょこちょこ拝見していて、遠巻きながら応援してました。 何やかんやで市役所に勤務するのも大変でしたね、世間では楽とか言われますが、全然そんなことないし、周りはMARCHとか国立大卒の人ばかりで。勉強と仕事が出来ることに相関はないとかよく言われますが、案外そうでもなくて、みんな地頭も要領良いし、今公務員になる人ってけっこうコミュ力も高いんですよ。 私は採用ミスなんじゃないかと思いながらも、喰らい付いて人並みになるのすら難しくて、そんな日々でした。
それで何かおかしいなと思ったら境界知能でしたね。 もうこればかりは脳機能の話なのでどうすることも出来ないし、相談出来る人もいない。 そしたら部署異動して適応障害で病気休暇と見事な堕ちっぷりです。 この先ずっとこの苦しみを抱えながら優秀な職員に揉まれながら仕事していくのも結構地獄の日々ですね笑 そういえば、
先の魔が刺す状態が昼にも出てくるようになったんですよ。何か夜寝れないのはデフォルトで、昼間に小間切れで浅く寝るみたいな感じです。 睡眠薬とかも効果ないんですかね。 喉に何か詰まりを感じて呼吸が苦しい、窓を開けて空気を入れ替えても変わらない。クーラーガンガンの部屋にいるのに、何故か全身から汗が止まらない。手足も何だか痺れてきた。上手く呼吸が出来ない。 何で?どうして??わからない、怖い。 アパート飛び出して過呼吸気味になりながら、深呼吸するんです。ついにここまで来たかといった感じですね笑
でも、今はこうやってメッセージは書けてる。もはや何が正常で何が異常かもわからなくなってきました。 この時間にメッセージ書くなら寝ろって感じなんですが、まあ寝れないですよね笑
長くなってしまった… 最初は前の質問の補足ですってことをお伝えしたかったんですが、ほんと大げさですが大これ様に人生救われたので最後にどうしても感謝の気持ちを伝えたかったです。元気玉みたいな感じでもう生きてく気力もない私ですが、少し気力を振り絞っての応援メッセージです。 ここまで読んでいただき、ありがとうございました。 ご回答よろしくお願いします。
途中から「大学生はこれを見ろ」への感謝、そして死生観を問われています。
そっちの話はDMで伝えておいたので、この記事では、
「自殺どう思う?」
に焦点を当ててお話します。
なんの自慢にもなりませんが、今まで「死にたいです!」に準ずるメッセージを受け取った経験は数えきれません。匿名でお悩み相談をやっている都合上、どうしても「闇深い系」のエピソードを頂くことは増えてしまいます。
さて、多方面からの苦情を恐れずに言えば、自殺に関しては、
やめとけよ
好きにすれば
この2パターンを考えるときがあって、この読者は明確に「やめとけよ」です。
繰り返しになりますが、個別の返事はDMで済ませています。
そのため、今回の記事は、
「未来で自殺を考えている、あなた」
に向けてカジュアルに書いています。
この読者の置かれた状況を軽く考えている訳ではありません。ただ、論ずる価値のある内容だと思ったため、メッセージを公開しています。
さて、話を戻します。
この読者に「自殺はやめとけよ」と伝えた理由は非常にシンプル。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?