![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159377151/rectangle_large_type_2_e63dda53398e6f7ced675b70f5fa0fa1.png?width=1200)
【日曜8時までタイムセール実施】大根おろしの競馬予想!10/27天皇賞秋他多数
どうも大根おろしです。
土曜日は不発申し訳ございません。日曜日は巻き返します!!そして出陣するのできっちりと諭吉さんを増やしてまいります!!
お時間のない方はスキマークを押していただければ天皇賞秋の本命から3番手評価まで見れますのでぜひ活用ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1729923208-CRWiK6eAa1VSF9JxfwuhHXE0.jpg?width=1200)
もし僕の予想がお役に立てたならスキマークを押していただけると励みになります。noteやTwitter、YouTubeのフォローもよろしくお願いします。特選一鞍の公開も予定しております。
それでは日曜日の予想です。
・東京7R
・東京11R 天皇賞秋
・京都7R
・京都8R
・京都11R
・新潟7R
・デジタル予想7R分
(東京1R6R8R京都10R新潟5R6R6R)
天皇賞秋の本命は14番レーベンスティール。
天皇賞秋は宝塚記念組、安田記念、毎日杯組がよく好走するが、今回は路線で来たこの馬に注目。
信じられないことだが、田中厩舎からのルメール騎手ラインは今年は勝率7割、連対率8割という信じられないような好成績。それに加えてルメール騎手自身が過去十年間で7回も複勝圏に絡む好相性のレース。東京コースも好走実績あるし、距離も問題なし。調教もものすごいデキとのことで人気でも逆らえない感がある。ある程度好位でレースをするだろうし崩れなそう。
二番手評価は1番ベラジオオペラ。
今の東京は内の先行馬に有利な馬場。そういう面では枠にかなり恵まれた感がある。休み明けでも問題なく走る気性なので問題ないし、ダービーでクビ差に来ているから東京コースも問題なし。すこし陣営が弱気のコメントをしているのは気になるが、トラックバイアスに恵まれることを信じたい。
前走の宝塚記念は外を回した追い込み馬が優勢で外枠に有利だったが、内枠で先行して好走したのは力の証ではないか。
三番手評価は11番ジャスティンパレス。
前走の宝塚記念は外差しの結果になったので、枠にしても展開にしても全てにおいて向かなかった印象。昨年と同様のローテーションで昨年はこのレース2着。スタートもかなり上手くなってきているということで、ある程度の位置につけることができれば豊富なスタミナを活かせると思う。
テン乗りだが、杉山厩舎からの坂井騎手は成績もいい。
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?