![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37609940/rectangle_large_type_2_8b71d2f714b4fd28972274b56d83188c.jpeg?width=1200)
初めての胎動
更新がだいぶ空いてしまいましたが、おかげさまで元気です(^^)
ありがたいことに、あまりにも順調で、特段、大きな事件も、妊婦らしい面白エピソードもなかったので更新がすっかり滞ってしまいました。
空白の期間の出来事を思い出しながら、書いてみたいと思います。
6ヵ月目に入った9月半ば頃、初めての胎動がありました。おへその下でポコっと小さな泡が弾ける感じ。
でも、お腹がすいてグーっと鳴った時と変わらないくらいの僅かな振動で、これが本当に胎動か確信が持てないくらいのものでした。
超音波検査では、まだ性別が分からず。(NIPTではとっくに分かっているのに^^;)
赤ちゃんの位置は逆子の状態。でも、先生からはこの時期は羊水の中で赤ちゃんがよく動くからあまり気にしなくていいとのこと。
次回は、血糖値検査。朝から絶食で挑みます。