才能のなさは「量」でカバーする
こんにちは!
川内大輝です🌞
昨日は雪の中、用があって外にいました
雪って嬉しいけど直で当たるもんじゃないですね❄️
今日も活動報告を!
このnoteは何年やってるんだっけな??
もうこれも3年〜4年くらいか
(1番伸ばすの難しい、悩む!!!!!)
この有料マガジンで計253本書いたみたいです!
数見るとけっこうしてるね🐯
読んでくれて、コメントまでしてくれる人がいるのでこれだけ続きました🙏
いつもありがとうございますっ!!
で、このnoteで嬉しいことがあったのでご報告
noteを読んで面白かった!活動頑張れよ!!!的に思ってくださった方から頂ける【サポート】
いわゆる「おひねり」ですね
それが、累計で100回を達成致しましたーー👷🏻♂️
まさかnoteを始めるときはこんな事を思っておらず
収益が上がるなんて予想もしておりませんでした😟
(200本以上書いてみるものですね、、)
僕は自分で「才能がない人間だなぁ」とつくづく思うことがあるのですが
(今まで生きてきた経験上ね)
それをカバーできることに自分の活動を通して気づけてしまって!!
どうやるかというともうひたすら「量」を出してみるということです
今の自分をカバーしてくれるのは量しかない
量さんも友達になるしかないんですよね🌛
まあ、出せなかった時もあるのでそれはひたすら反省中でございます
今はこのnoteをひたすら投稿しつつ
文章のお仕事を一つ取ることが目標です🌞
ラジオは4年間1000投稿して、ちゃんとお仕事につながりました
で!!!
今は、1年ぶりにまたこのラジオに出演させて頂きますっ
やったーー!!嬉しいーー!!!
今向かわせて頂いております
今回はどんなお喋りができるでしょうか
毎日毎日ひたすらにやりつづけたstandFMのせいか出せるかなぁ🐙
行ってきます!!
ここから先は
川沼FC【写真マガジン】
ファンクラブの様な形の定期マガジン。 モデル活動の僕が好きな人向けの発信です。
サポートして頂けたらまたまたやる気が出ます🌝🌝🌝 ハグです!!ハグ!!!!笑