はじめに
2022年8月末を持ちまして、株式会社Branding Engineerを卒業しました。
まずは7年半、エンジニアの皆様、お客様、一緒に戦ってくれた仲間たち、
プライベートで関わった人たち、そして河端、高原両代表、
すべての皆様にこの場をお借りして改めて心から感謝を申し上げます。
2015年4月に株式会社Branding Engineerに入社した当時の私は、
大した実績もなく、ごく普通の新卒2年目の営業マンでした。
会社も売上0、社員0でマンションオフィス、会社の看板もロゴを印刷した紙が入り口のドアにペタッと貼られて時々雨風で吹き飛んでっていました(笑)
5年3ヶ月後の2022年7月には上場企業の取締役をしていました。
退職する7年半後には売上68億円の結構な規模の会社になっていました。
人にも運にもいろいろなものに恵まれて、助けられまくって得られた結果なので再現してくれと言われましても全く自信がありませんしやり直ししたくないくらい大変でしたが(笑)
本当にたくさんの打席に立たせていただきました。
僕が経験してきたことをざっと箇条書きにするとこんな感じです。
7年半で主に携わってきた仕事
新規サービスの企画、要件定義〜リリース、運用
- 独立支援サービス「Midworks」の企画
- SESの商流を0にする「チョクトリ」の企画 (現在はクローズ)
社内管理システムの企画、要件定義〜リリース、運用
- 営業管理システム
- 契約管理システム
上場準備
- 証券会社、監査法人対応
- コンプライアンス整備
- ワークフロー整備
大阪支社立ち上げ
どうでしょう?
改めて書き出してみると、営業マン出身からすると
初体験の仕事しかないですねwww
これは上司であった両代表、河端、高原も同じです。
だって私が入社したときは学生起業してまだ2年目ですから。笑
最初から結構上手く行ったものもあれば、
盛大に失敗したことも数え切れないほどあります。
これ全部書いていたら書籍1冊くらいになってしまいそうなので、
・組織の成長過程でどんなイベントが起こったか
・成功/失敗から何を学び、どのように次に生かしてきたか
・なんでBEに入社して今やめるのか、次は何をするのか
・何を大切に取り組んできたか
みたいなことに焦点を当てて、包み隠さずお伝えできたらな、と思います。
7年半の気づきと学び
1人じゃ何もできない
そこから2~3年は目まぐるしく、
本社移転2回、新オフィスどんどん開設みたいな感じでした。
僕自身もなんだかよくわからないまま、執行役員→取締役に就任していました。
会社が絶好調なときの写真もついでに色々貼っておきます(笑)
マネジメントの失敗から確信していること
ほぼ全ての仕事を手探りしながらなんとかやってきましたが、その中でも僕自身の未熟さゆえに回らなくなってしまい失敗したお話をしたいと思います。
一番悩んだのはマネジメントです。
売上が3年半で20億円を突破した頃、事業部の人数も30名強の営業組織になっていました。
ずっと順調だったわけではなく、実はここから2年ほど足踏みをします。
止まらない退職者、のびない業績、膨らみ増え続けるいろいろな問題、正直周りに迷惑かけまくりの苦しい日々でした。
事業の成長に自分自身の成長が追いつかなくなってしまった状況から、特にマネジメントに焦点を当てて、もがいて学ぶ中で確信に変わったことだけをシェアします。
特に僕と同じタイプの「八方美人タイプ」のマネージャーの方は必読です(笑)
①責任者にとっての最優先事項とは?
②目標設定、役割の定義に重きを置く
役割定義で気をつけていたこと
③いつも元気で明るくポジティブな態度でいる
上場準備期の悩み
大阪立ち上げという最後の仕事
なぜやめるのか
次は何するのか
河端、高原両代表へ
河端、高原は出会った時から本当に目が戦っていて、
学生起業で売上も0社員も0なのに「上場させる、エンジニアの価値を向上させる」と当時から本気で言っていてとりあえずやばい人たちだったのを覚えています(笑)
でもすぐサボりたくなったり、つい現状に満足したくなってしまう自分にはとてもいい刺激で、同年代なのにこんなに意識高いやつらいるんだ、といつもびっくりしていました。
毎年200%成長!とどこまで伸ばしても一生言い続けてくるのでついていくのはとっても大変でしたが(笑)
経営者になってみてまだ間もないですが、リスクを取ることの重みやプレッシャーは想像の100倍くらいあるなあと感じています。うん怖い怖い笑
どこまで行ってもチャレンジを歓迎する組織であり続けていることは素直にすごいです。
あと特に上場直前の2人の執念には脱帽で、何が何でも言ったことをやり切る姿勢は本当に尊敬していますし、まだまだ高みを目指しているのでBranding Engineerはこれからも大きく飛躍することでしょう!
最後に
ではクソお世話になりました〜!!!
アディオス!!!✋