9/26、カンナSその他予想
こんにちは!!
先週はセントライト記念の◎→▲→△を始め、
◎が(1-2-1-4)と先々週に引き続き半数が絡みました!引き続き調子をキープしていきたいと思います👍
それでは今週もよろしくお願いします‼️
note予想成績
〜9/12回収率
◎単勝 320R中 66R的中 21%
回収36220円 113.6%
◎複勝 302R中 121R的中 40.1%
回収30450円 100.8%
推奨買い目 3955点 304R中 107R的中35.2%
回収417030円 105.4%
全体 926R中 294R的中 31.8%
計 4577点
回収483700円 105.8%
*全買い目を100円ずつ購入した時の数字です
*無料版のみの予想成績です
先週分が合算できていません、、すみません💧
馬場想定
中山:芝・稍重、ダート・重〜稍重
中京:芝・稍重〜良、ダート・重〜稍重
中京1R ダ1200m 2歳未勝利
◎10.エコロキング
○9.ショウナンバサロ
▲3.エリオット
△1.2.5.
◎はエコロキング。リオンディーズ産駒でダート替わりの一戦になる。リオンディーズ自身は決してダート血統という訳ではないが、水分を含んだダートで芝要素を求められるなら対応可能と見る。また、祖母のノットユアビジネスはダートで2勝。母イミラカチャもダートで好走経験があるのは追い風。リオンディーズ産駒は前向きな気性が売りだが揉まれ弱い一面があり外枠はプラスになる。
▲エリオットが血統的にもフィットしそうだが、この枠だと逃げの一手になってしまいそう。単騎ならすんなり勝ち切ってもいいが、並ばれると甘さが出そうな分▲まで。
10→単複
10→3.9. 馬単、ワイド
10→3.9.→1.2.3.5.9. 3連複F
中山3R ダ1800m 新馬戦
◎16.モンサンレックス
△2.7.10,
◎モンサンレックスはスマートファルコン産駒。外枠×湿ったダートというシチュエーションからも条件は整っている。牝系自体はやや短距離向きのネガノ牝系だが、その分スピード面の仕上がりは早そうだし母のモンサンアルビレオはダート中距離を使い始めて連勝したように合わない訳ではない。
牝系が持つスピードを活かして競馬できればチャンスはあるか。
16→単複
16→2.7.10. ワイド、馬連
中京4R ダ1400m 新馬戦
◎7.ファッシネイター
○6.ファイアービート
△1.4.8.12.14.
◎はファッシネイター。新種牡馬のダノンレジェンド産駒。ダノンレジェンドはMacho Unoの後継種牡馬で、純粋なダートのスピードと仕上がりの早さには定評がある。現在も中央では3勝を挙げてるが、内2勝はダ1000mでのもの。1400mでも長い可能性はあるが、ダート短距離の新馬戦では仕上がりの早さと前向きさのあるスピードを評価したい。ダノンレジェンド産駒は新馬から買えそうな血統と注目していたのでダート番組が増えてくるこの時期からそろそろ注目し始めたい。
7→単複
7→6 ワイド
6.7.→1.4.6.7.8.12.14. 3連複F
中京9R ダ1400m ヤマボウシ賞
◎8.フォルセティ
○7.テイエムマジック
△1.2.4.9.
◎はフォルセティ。父はダートG1、4勝のトランセンド。ここまで函館2歳Sを含めて芝レースを三戦しているが、やはり本質はダート向きと見る。前走は函館2歳Sで8着だが、0.6差だし追い込んで上がり三位の脚を使っている事からも脚力はしっかりある。トランセンド産駒スタミナが豊富な為、元々上がりを活かすより先行して前受けする方が力を出しやすい。距離延長も含め短距離経験から前走より先行しやすいはず。ここは揉まれずに積極的に行ければチャンスはあるか。
8→単複
8→7 馬連 8→1.2.4.7.9. ワイド
8→1.2.4.7.9. 3連複一頭軸流し
中山9R 芝1200m カンナS
◎5.マルス
○4.オールアットワンス
△1.6.8.
◎のマルスはリオンディーズ産駒。前述もしたが揉まれ弱い所がある為少頭数は歓迎。また、前向きさがある為、エイシンフラッシュ産駒のように距離短縮でパフォーマンスを上げる可能性は高い。母方もRobertoにMill Reefと重い芝にも対応できる要素は多い。ここはこの距離短縮でどれだけスムーズに先行できるかが鍵だが他に積極的な馬もいないし、単騎で行けばすんなり勝ってもおかしくないか。
対抗のオールアットワンスは、叔父にデアレガーロやトロシュナなどがいる比較的重い芝にも対応しやすいスーヴェニアギフト牝系でこちらも馬場に合う可能性が高いと見る。
5→単複
5→1.4.6.8. ワイド、馬連
5→4→1.6.8. 3連複二頭軸流し
4.5.→1.4.5.6.8. 3連複F
本日は以上になります!
最後までご覧頂きありがとうございます😊