見出し画像

11/30 ステイヤーズS、チャレンジC、その他競馬予想❕🔥

こんばちわ!!

先週のジャパンCはあえなく惨敗、、、週中の血統解説で本命を打ったドゥレッツァをそのまま評価すればよかったなと、反省と後悔が押し寄せました。。。

切り替えて臨みたいと思います❕

それでは今週もよろしくお願い致します❕🔥

⇩【大吉の種牡馬辞典】まとめはこちらから ⇩

⇩~~大吉流 新馬戦の狙い方~~



⇩チャンピオンズC 血統解説はこちらから ⇩






2024年無料note予想成績

*1〜11月


単勝   26/163R的中  14170円払戻
的中率/回収率   16%/87%


複勝   49/176R的中  14520円払戻
的中率/回収率   28%/82.5%


その他買い目  42/165R的中 364400円払戻
総点数    3198点
的中率/回収率   25%/113.9%

総払戻    393090円
総点数    3537点
総的中率/回収率  23%/111.1%




2024年有料note予想成績

*1〜11月



単勝   26/249R的中  16550円払戻
的中率/回収率   10%/66%


複勝   81/252R的中  23830円払戻
的中率/回収率   32%/94.6%


その他買い目  75/255R的中 625840円払戻
総点数    5228点
的中率/回収率   29%/119.7%

総払戻    666220円
総点数    5729点
総的中率/回収率  24%/116.3%




〜〜馬場想定〜〜



中山:芝・良、ダート・稍重~良


京都:芝・良、ダート・稍重~良


中京:芝・良、ダート・稍重~良






中山11R ステイヤーズS(G2) 



◎7.メイショウブレゲ
〇3.アイアンバローズ
▲14.ゴールデンスナップ
△1.6.11.12.

◎はメイショウブレゲ。

父がステイゴールド後継のゴールドシップ、母父がA.P.Indy系のパイロという配合。母が芝の短距離を中心に3勝を挙げたメイショウスイヅキという血統馬です。
母の奥に独特なパワーを助長するVice Regentを内包し、Vice Regent≒ノーザンテーストを持つ。更に耐久性を助長するKey to the Mintを内包するダンスインザダークも持つことで、総じてパワーや耐久性を取り込んだ、ゴールドシップ産駒の中でもより重い指向の血統構成になっていると言えます。

このレースは芝3600mという中央競馬の最長距離レースに当たる。故に、適性的に合致しているという所が難しく、どちらかと言うとポジションを取れるかどうか、もしくはレースの中盤~後半で捲り動いて勝負圏内に入れるかどうかがポイントになるレースと言える。
コースレイアウトや距離的にもスローペースになる事がほとんどですので、折り合いがスムーズにつくかどうかもポイントになると言えるでしょう。

その上で、好走血統を挙げるなら、ステイゴールドを中心にしたノーザンテースト持ち。タフな条件で力を遺憾無く発揮できるこの血統がほぼ全馬が距離延長ローテになるこの舞台では相対的にプラスになると言えるでしょう。

メイショウブレゲはそのステイゴールド後継のゴールドシップ産駒。また、そのゴールドシップ産駒の中でも急坂に対応出来そうなパワーや耐久性を持っており、中山コースは初めてながら上手く対応できるだろうと感じます。

後方から運ぶタイプなだけに、道中で上手く射程圏内に入れる立ち回りが出来るかどうかがポイントになると思いますが、上がり性能は比較的安定していますし、早めに動く形を取れれば、適性面や能力は評価出来る水準にあると判断します。


7.→単複
7.→1.3.6.11.12.14.   馬連
7.→3.14.→1.3.6.11.12.14.   3連複F





京都11R チャレンジC(G3)


◎6.コガネノソラ
〇2.エピファニー
▲11.セイウンハーデス
✓14.ダノンエアズロック
△1.4.5.

◎はコガネノソラ。

父がステイゴールド後継のゴールドシップ、母父がサンデーを通さないHalo系のロージズインメイという配合。母がマイル前後で4勝を挙げたマイネヒメルなので、母の半姉には香港G1を勝利しているウインマリリンがいる良血馬です。同父×母父の配合にはオークス馬のユーバーレーベンがいる配合。同馬とは同配合にしてマイネル系生産という共通点もあります。
Haloのクロスをから俊敏さを持った重いイメージのあるゴールドシップ産駒の中でも素軽いタイプの配合で、速い上がりや高速時計を求められるシチュエーションでも対応できる血統構成と言えます。

現在の京都の芝はほぼカオス状態。正直展開面などを予測しきるのはかなり難しいだろうと感じます。
そういった意味でも、京都コース適性、内回り適性、やや力を要する芝への対応と言ったポイントに振った方が、良い方に結果が出るのでは無いかと感じました。

◎コガネノソラは、ゴールドシップ産駒の中でも、同産駒らしいタフさを持ちつつ、俊敏さもあるタイプ。前走のように速い上がりを求められるシチュエーションになると苦しいですが、ある程度時計の掛かる馬場や欧州要素を問われる馬場での上がり勝負になると力を発揮しやすいタイプ。
今の京都の馬場は同馬にとってフィットするシチュエーションだろうと感じます。

前走の秋華賞は単純に上位の差し込んで来た馬が強かった事もありますし、斤量増で苦しいシチュエーションだった事も響いた印象。再度斤量が減るここでチャンスは十分あるだろうと判断します。



6.→単複
6.→1.2.4.5.11.14.   馬連
6.→2.11.14.→1.2.4.5.11.14.   3連複F





~~中山競馬全レース予想~~


*☆は穴馬候補
*単複購入や軸馬候補として参考にして頂けたら幸いです。
*🔥勝負レースの詳細買い目・見解は有料箇所、オープンチャット「ヨメウマと愉快な仲間たち」にて掲載しています。



〈全レース予想〉   2024111月

◎   (423325301933)
勝率/連対率/複勝率   21.3%/37.7%/52.9%
☆   (4991104395)
勝率/連対率/複勝率   7.7%/21.9%/38.4%



1R◎7.リュウジンマル
2R◎8.ネクストダンサー/☆16.
3R◎12.クレプスクルム
4R◎15.カージオイド
5R◎4.ニシノヒミチュ/☆3.
6R◎12.グールマン/☆1.2.
7R◎6.エイシンホイップ
8R◎------
9R◎2.ヴィセンシオ/☆9.
10R◎10.ジャスパーバローズ
🔥11R◎7.メイショウブレゲ
12R◎




~~京都競馬全レース予想~~


🔥1R◎------
2R◎11.グランキングオー
3R◎9.ダイシンレアレア
4R◎6.サウンドモリアーナ
5R◎3.ショウヘイ/☆113.
🔥6R◎------
7R◎8.シャンデルナゴル/☆8.9.
8R◎15.テーオードラッガー/☆9.
9R◎6.ブルーサンセット
10R◎2.ペプチドヤマト
🔥11R◎6.コガネノソラ
12R◎




~~中京競馬全レース予想~~


🔥1R◎------
2R◎5.イミュータブル
3R◎7.ベルイストワール/☆3.
4R◎14.カウンターセブン/☆8.
5R◎6.レズルルクティオ
6R◎10.アンシール/☆15.
7R◎4.フリーマントル/☆8.
8R◎6.パシフィックルート
9R◎2.ルナビス
🔥10R◎------
11R◎5.エピプランセス/☆11.
12R◎




以下の勝負レースは有料になります!

引き続き宜しくお願いします!🔥




①基本的には安定感優先の予想である事
→少額購入でも、長いスパンで馬券購入を続けられる事をコンセプトとしています。
②馬券は単複系・2連系・3連系、どれかに絞って購入する事を推奨
→全て購入してしまうと点数が増えてしまう為。多くても2種類までかな、、、🤔
③*印は余裕があれば、購入検討を。
④オススメ度の★は想定的中率ベースの三段階評価で



京都1R ダ1800m 2歳未勝利

おすすめ度:★★★

ここから先は

2,384字

¥ 300

あなたのサポートが僕の励みになります!😊😊その励みを力に変えて、役に立つ記事を作成していければと思います👍🔥